
ホットケーキミックスのオススメレシピを教えてください。デビューしてみたいです♡
みなさんはホットケーキミックスはいつから食べさせましたか(^^)?
もうそろそろデビューしてみようかな〜と思っています♡
オススメレシピも知りたいです!!
- ちくわ⊂((・x・))⊃(9歳)
コメント

ma-min
11ヶ月くらいですかね〜?普通にホットケーキつくりました!食べにくそうなら牛乳に浸したりして食べさせましたよ!
こんなふうに絵を書いてあげると喜びます♡
あげるときはちっちゃくちぎるんですけどねww

ホタル
確か?
9ヶ月くらいから
食べてたような気がします!
その頃から食べ物に拘りがでてきて
大きさ固さが気に入らないと
べーっと出していました(;゜0゜)
そこで考えついたのが
いろいろ蒸しパンです( ̄▽ ̄)♡
普通に料理したものをいくつか用意!
それぞれシリコンカップに入れたあと
ホットケーキミックスに
ホローアップミルクを混ぜたものを加え
レンジで1分〜1分半様子見ながら
時間ものばして下さい!
なかなか食べなかったものも
この蒸しパンにしたら食べてくれました!(*^◯^*)
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
9ヶ月からあげてたんですね!
蒸しパンいいですね♡色々野菜とか入れて作るかんじですかね^ ^?
うちも最近好き嫌いが出てきて大変になってきました(^◇^;)- 8月1日
-
ホタル
なんでもいれちゃいます!
最近はピーマンとナスの味噌炒め、
きゅうりとしらすサラダ、ひじきの煮物
で久しぶり作りました( ̄▽ ̄)笑
大人用に作るものをさらに
細かく切って薄味にしていくつか
冷凍してあるのでそれを入れちゃいます!
好き嫌い出てくると
本当食べなくなってしまいますよね
(>人<;)
一時期うどんパンごはんくらいしか
受け付けなくて試行錯誤しました!- 8月1日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
なるほど!おかずをそのまま入れちゃってもいいんですね*\(^o^)/*
味もついておいしそうです♡
うちはまだ一応食べるんですが嫌いな物だと不満そうな顔してます(^◇^;)笑- 8月1日
-
ホタル
そうです♡
そのままでいいので楽チンです♡
後は全部レンジまかせです♡
分かります!
好きなものと嫌なのじゃ
反応が別人のようになりますよね!
( ̄▽ ̄)笑
でもまりりんさんの赤ちゃんは
まだ食べてくれるなら安心ですね♡
うちは歯がまだ6本しかなくて
(>人<;)相変わらず好みに煩いです!!- 8月1日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
レンジ様々ですね*\(^o^)/*
おかず系も慣れてきたらやってみます!
好きなものは最後にあげるようにしたら、食べないともらえない!と理解したらしく渋々食べてます(´・Д・)笑
うちもまだ6本から増える気配無しです(°_°)娘さんグルメちゃんなんですねー♡- 8月1日

らりるれろぼっと
わたしは一歳頃からつかいだしました(^^)
それまでは小麦粉+ベーキングパウダーで面倒だったんですが、お手軽にできるようになりました!
よく蒸しパン作っています。
ちょうど今日、コーン、小松菜、チーズ入りのおかず蒸しパン作りました(^^)
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
うちも今は小麦粉+BPでやってますが、面倒で(T_T)
ホットケーキミックスは優秀で助かりますよね♡
チーズ蒸しパンおいしそうです*\(^o^)/*わたしが食べたいぐらいです(^p^)- 8月1日
-
らりるれろぼっと
いちいち面倒ですよねー(>_<)
具を工夫したらタンパク質も野菜もいっきにとれて栄養ばっちりなので助かっています!
牛乳、卵を入れたり、野菜ジュースにしてみたり、いろいろアレンジきくので子どもも飽きずに食べてくれます(^^)
ツナver.もおいしいですよ♡
ちなみにわたしはいつも一緒に食べてます(笑)- 8月1日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
なんでも入れれそうだし栄養もバッチリですね*\(^o^)/*色々なもの入れて試してみます!
野菜ジュースは牛乳の代わりに入れるんですかね(^^)?
明日さっそくツナ、トマト、チーズで作ってみます♡もちろん私がお先にいただきます(*^^*)笑- 8月1日

ポンデ
10ヶ月くらいからあげてました!
オススメはタッパーにバナナ半分つぶして、ホットケーキミックスと牛乳をいれて混ぜます。すくったときにドロッとする感じにします。いつも量適当なので(笑)混ぜたらラップをふんわりつけてレンジで3分!
蒸しパンです。もし粉ミルクが余ってるなら粉ミルクでもいけるのかな。ほぼ毎日あげてます(笑)
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
アンパンマン!!!めちゃくちゃかわいいですね♡
これは喜びますね*\(^o^)/*
どうやってお絵描きするんですか?よければ教えてください♡
ma-min
絞り袋に生地を入れて袋の先をハサミで切ります。フライパンに絵を書いて焦げない程度に少し待ってから絵の上から全体に生地をかけます!そうすると時間差で絵の部分は濃い焦げ目がつき絵がかけますよ!絵は時間をかけていると最初の部分がこげてきてしまうので手早く書いて焦がしすぎないのがポイントです!あとは生地を少し固めに作るとおえかきしやすいです♪
わかりにくい説明でごめんなさい🙇🏻(T ^ T)
ちくわ⊂((・x・))⊃
なるほど!とっても分かりやすいです!
ありがとうございます♡
ぜひやってみます*\(^o^)/*