
コメント

ママリ
もう諦めました😂
月5000円もあってないようなもんだったし、もう元々なかったものと思っていようと思います😂

はじめてのママリ
私達夫婦は、どう頑張ってもお互いにフル勤務しても世帯年収1200万には到底届かないので羨ましいです😭
-
はじめてのママリ
夫婦ともにフル勤務でも世帯年収900万いかないぐらいなので(~_~;)
年収多いと引かれものも多いだろうし、こんな風にもらえない手当もあって大変ですよね(-。-;- 12月11日

ママリ
我が家は1100万程なのでもらえそうではあるのですが、、本当に平等であってほしいと思います😅
年収が高くても遊んで稼いでるわけではないですし😅

退会ユーザー
貰えないと困る!とかではなくて、頑張って稼いだお金から税金として引かれて、それが所得低い人にばかり還元されるこの制度には不満があります。
そして、制限に引っかからない人に「別に困らないから良いでしょ!」と言われるのが一番むかつきます。笑
あなた達が受け取るそのお金、元は私たちが稼いだお金も含んでるんだけど?感謝しろとは言わないけどもう少し考えてもの言ったら?って思います笑
(性格わるいかもですが笑)

ちっち
わかります!子育て世帯ってみんな仲間だと勝手に思ってるので平等にしてほしいです😭
ただでさえ少子化なんだし更に減るような施策打つのってなんなの…って思ってます

はじめてのママリ
少子化対策とか色々言ってますけど、お先真っ暗な気がしますよね。
税金納めてる人からはむしり取って、税金払ってない人にバラまいて、支持率あげたいんですかね。
民主党がこんな児童手当なんか作ったせいで、大迷惑です。
16歳未満の扶養手当返せ❗️って思います。

ゴンザレス
もうなんかめちゃくちゃ残念な気分です😭
今までの5000円もなきゃ困る!って訳ではなかったですが、微々たる金額でも娘の為に全部貯金に回していたので…😭
そこまで削る?子供いるのは皆一緒やん💧って思っちゃいます💧
確かに稼ぎがあるからって言うのは分かりますけど、だからって普段から楽してる訳じゃないし、それなりにお金使わないようにもしてるのに💧
児童手当貰えないなら子供の医療費全て無償とか何か引き換え案出してくれよ。って思います😭

退会ユーザー
元々、子どもがいるだけでお金が貰える変な制度だと思ってるので正直どうでもいいです。

はじめてのママリ🔰
うちは1200万以上じゃないので、貰えるのですが、このようなニュースを見て、不平等だな。とは思います😂
年収が高いのはその人の努力?頑張り?ですし。。

ぽにぽに子
うちも貰えなくなります。
旦那1馬力で激務だし役職上がっても給料減ってるし精神的にもすり減ってるみたいだし、勉強して資格もいっぱいとってるし頑張っての今の給料なのに、納得いかない。
なぜ、共働きで1200万超えてる所は除外されるのか。国民のご機嫌伺い?手取り、そっちの方が多いんでしょ?って思います😭

ちゅーたん
皆さまありがとうございます!
子育てに必要なお金はみんな同じなんだから、そこは平等であってあって欲しいと個人的に強く思います。
楽に仕事して楽に1200万以上を稼いで余裕がある手当はいらないでしょう、と思われるのは悲しいですよね。
皆さんがおっしゃるように一生懸命働いての稼ぎなのは間違いない!
とはいえ現実を受け止めるしかないので…
皆様のお気持ちを聞けてよかったです!

退会ユーザー
税金400以上払っていて、児童手当カットなんて、酷すぎますよね。
ちゅーたん
たしかに所得額に応じて金額が違うのも…うーんって感じでしたが遂に無くなるのか!と。。。
年間にしたら6万なのでそう考えたら悔しいです😂
ママリ
税金たくさん払ってるのに…💔
悔しいけどもう忘れましょ🤣笑
それよりうちの自治体は今のところ所得制限なしに中学生まで医療費無料なので、医療費だけは所得制限かけないでくれ〜と心底思ってます😂
毎月耳鼻科通いなので医療費発生するのはほんとに困ります😂💦