
赤ちゃんが成長してミルクを飲むようになり感動。母乳とミルクのバランスに悩みつつ、預けるのも考え中。皆さんは完母?混合?
明日で3ヶ月🥺💕成長が早すぎる、、、最近ほぼ母乳にしていたらミルクを嫌がるようになり2日連続で哺乳瓶を口に咥えたまま大泣き😭保育園にも預けたいし、まだ間に合うと思いながら今日もミルクをあげてみたらなんと、飲んでくれました😂ああ、もうなんとなく味とか乳首の感じとかわかるんだね。成長してるねって思いながら今日ミルクを飲んでくれたことに感動して私は涙が出てきました。これからは慣れさせるために毎日1日一回だけでもミルクをあげることにします😂🍼なんとなく母乳ばかりあげてたのは可愛くて愛おしいから。みなさんは完母ですか混合ですか?でもやっぱり預けるとなると大変だから、ミルクもあげなきゃだよなぁと思ってます、、、
- msk🐰💗(生後3ヶ月, 1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ちぴmama
うちの娘もあと1週間ちょっとで3ヶ月です🙋🏼♀️
完母です。本当に成長早すぎて、すでに寂しいです😭💗💗💗このままのサイズ、フォルムでいてくれよぉって思います😭💕💕💕
うちは、ママリに投稿されている他の方より、夜の睡眠時間がなかなか延びないでいるので、寝る前だけミルクにしてみてます。
でも、ミルクの味があんまり好きじゃないのか??お風呂あがりで眠いのもあるのか??あんまり飲んでくれないのが悩みです😅100ml飲めばいいほうです😅💦
msk🐰💗
嬉しいような寂しいですよね😂💗
私の娘も相変わらず睡眠時間は短くて3時間寝て4時間です🥺寝る前にたくさん飲ませる作戦いいですね!
私もやってみよ🤔なかなか飲んでくれないのも大変ですよね🥲