※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
椿
子育て・グッズ

生後1ヶ月検診後に外出は控え、9月いっぱいは外出予定なし。自分で必要なベビー用品を見て買いたい。皆さんは生後どのくらいで外出されましたか?

スーパーなどへの買い物は生後何ヶ月から大丈夫なのでしょうか?

1ヶ月検診が終わるまでは外出などはしません。

9月いっぱいまでお世話になる予定なので、外出などはあまりする必要はないのですが、ずっと家にいるのも気が滅入ってしまって…。

あと、自分で必要なものやベビー用品は実際にみて買ったりしたいので(>_<)

皆さんは生後どのくらいで外出されましたか?

コメント

yuri

1ヶ月健診終わったらいいと思いますよ(^^)

  • 椿

    椿

    ちょこちょこなら大丈夫ですよね(>_<)
    ありがとうございます!

    • 8月2日
たけこみわこ

1ヶ月くらいから時々スーパーに連れ出してます。
はじめは怖い気もしましたが退院翌日に黄疸の再診→入院→退院→再診と生後7日目から毎日のように車に乗せてたので連れ出すのが怖くなくなってしまいました。
でも買い物は1人で連れ出さず母か旦那も一緒にいってもらうようにしてます。
買い物はストレス発散になりますよー。
ただ今は暑いので車に乗せるのがかわいそうなこともありますが…。

  • 椿

    椿

    お子さん大変だったんですね😢
    1人だとなにかあったときが怖いので、必ず誰かと出掛けようと思います(>_<)

    • 8月2日
deleted user

里帰りしてないので、出生届を出しに13日目に外に出てます

できるだけ、検診終わるまでは控えてましたけど、仕方がなくて。

  • 椿

    椿

    母乳外来のため、生後9日でいったん外来予定です😢
    どうしてものとかは仕方ないですよね(>_<)

    • 8月2日
Sora.11.

1ヶ月健診が終わったその日から外出しました(^o^)

  • 椿

    椿

    やっぱり1ヶ月検診終われば、多少の外出は大丈夫ですかね?
    ありがとうございます!

    • 8月2日
虎

私は一ヶ月検診後には、気分転換を兼ねて買い物にもいってましたよ!
最初は長時間は出ていませんし、時間は考えましたが、私もちょっとずっと家にいるとストレスが(;´д`)

また出掛けるときはスリングで出掛けていたのですが、よく寝てくれたので助かりました♪

  • 椿

    椿

    ずっと家の中はつらいですよね(>_<)
    この時期は暑いので時間とか考えて外出しようと思います!

    • 8月2日
樹季mama

1カ月検診終わったら大丈夫かなぁ~と。でもnewsで最近◯◯(例:ヘルパンギーナ、風邪など)がはやってると聞くと、買い物も早く済ませたり、人が多いところを躊躇してしまう自分がいます。

  • 椿

    椿

    流行ってる病気とかあると気にしますよね💦
    様子を見ながら外出します!

    • 8月2日
咲絢mama♡

ずーっと家にいるのも気が滅入りますよね😭
本当は良くないと思っていましたが、私は1ヶ月過ぎるちょっと前から近所にたまーに買い物に行ってました!
里帰りしてましたが弟の嫁とも性格が合わずストレスが溜まってばかりだった為、母が気を使って近所の西松屋やドラッグストアに連れて行ってくれて20分くらいふらふらと買い物してストレス発散してました"((∩´︶`∩))"
早くから外に子供を連れ出してましたが、特に問題もなく元気に育ってくれてます♡

  • 椿

    椿

    1ヶ月検診前に外出!
    確かに弟さんのお嫁さんとはいえ他人ですもんね😭
    気遣ってくれるお母様羨ましいです😭

    • 8月2日