
コメント

きょうこ
生け垣をしていますが、オープンな感じです。目隠しあったほうが断然気にせず遊べると思います。防犯重視でオープンになりました。

はじめてのママリ🔰
目隠ししてます❗️
ウッドデッキに出るときも、カーテン開けたりするので家の中まで見えちゃうので💦
あと、通る人にいちいち挨拶しなきゃいけないかなっていうところが面倒で😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、面倒ですよね、挨拶するの🥺
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
途中で送ってしまいました💦
人通りは多いですか??
また、お庭とのつながりは目隠ししてるから、繋がらない感じですよね?🤔- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
人通りはそこまで多くないですが、うちはウッドデッキをそのまま囲うようにして建ててる(意味わかりますかね😂)のですが、やはり人が通るたびにそれでも気になります💦
うちは庭を全部ウッドデッキにしてます💦- 12月12日

( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )
私は南道路で東側にウッドデッキあります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!東側があいてていいですねー☺️🤔
- 12月11日

ジョージ
うちも道路側にウッドデッキがあるので、2メートルの柵で囲って見えないようにしていますよ☆
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりその方が安心ですよね🥺💦人通りは多いですか??
- 12月11日
-
ジョージ
多くないですが、見えたくないので😂
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
うちも多くないです🥺ふとしたときに見えたりしますもんね💦高さはどのくらいにしましたか?- 12月11日

退会ユーザー
ウッドデッキ後付けして、目隠しフェンスもつけました👌
-
はじめてのママリ🔰
つけられたんですね❣️
どのくらいの高さでつけられましたか?🤔- 12月11日
-
退会ユーザー
ウッドデッキから180cmのフェンスです☺️地面からだと230cmくらいかと思います👌
ウッドデッキよりフェンスの方がお値段高いです😂- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😭❣️フェンスって、高いですよねー😬
高さ参考になります☺️💓ありがとうございます😊- 12月11日

退会ユーザー
こんな感じなんですが、、
ウッドフェンス周り囲んでます¨̮♡
-
退会ユーザー
反対側から撮った写真です( ¨̮ )
- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
わぁぁぁ、めちゃくちゃ広くてオシャレで素敵です🥺💓💓💓
羨ましい...
これは、南に家が建ってるようにも見えるんですが、道路もありますか?🤔- 12月11日
-
退会ユーザー
道路あります🤣
角地なので、フェンスなかったら丸見えですが(--;)- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるんですね💦
高さは1.5mくらいですか?🤔- 12月11日

むにゅ
南道路です。
目隠しフェンスとウッドデッキつけました。
ただ圧迫感や閉鎖感があるとご近所付き合いに角が立つかな…っていうのも気にしていたことや防犯面から完全に外から見えないのはマイナスって捉えていたので、家からは道路丸見えだけど道路側で車に乗っていたら庭の中の子供は見えない、大人が立っていたら頭が見えるくらいの絶妙な高さにしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、あまり高いとどうなのかなっていうのもあって🥺💦
特にご近所気になりまして💦
絶妙な高さいいですね☺️
ちなみに高さは何メートルくらいにされましたか??- 12月11日
-
むにゅ
フェンス自体は下のブロックと合わせて140〜150センチくらいだったと思います、
フェンスより道路側に駐車スペース取ってあって、道路からの勾配つけてあるので道路からだと150〜160センチの大人の目線ギリギリの高さくらいまで隠れるようになってます。
道路から遠い位置にフェンスなので圧迫感もないし子供が水着で遊んでても子供は隠れるので私的には良い高さです。- 12月12日
はじめてのママリ🔰
生垣があれば結構目隠しになりそうですね☺️確かに防犯面のことは考えてなかったです💦🙇♂️その点も気にしないとですね🥺
きょうこ
生け垣は手入れがめちゃくちゃ大変😓ですが防犯と目隠し、ほど良い感じになります。
けど、子育て中に生け垣の手入れまで、と仕事が増えるので後悔することもあります😂
素敵なおうち、楽しみですね💞
はじめてのママリ🔰
子育て中はなかなか大変ですよね🥺💦けど、自然が多くて素敵ですよー✨✨
楽しみにちょっと色々考えてみます☺️❣️ありがとうございます😊