
コメント

きなこ⭐︎
解熱剤があるなら解熱剤入れて様子見ますが、解熱剤がないなら病院連れて行きます!
あとは、嘔吐の量や回数にもよりますかね😭

退会ユーザー
夜間救急に聞いてみたほうがいいかもしれませんね😫
ぐったりしてるなら私も連れて行った方が…とは思いますが…😫
下のお子さんもまだ小さいですし…。
旦那さんが家にご帰宅されてから行くとか…。
かかりつけの総合病院や夜間救急外来受付に電話された方が良いと思います🐤🐤🐤
-
honey🍯
1度聞いてみます😓
旦那はもぅ帰ってきてるのですが、車が軽トラなので、私と下の子は家で待つか、軽トラでもみんなで行くか迷ってます😓- 12月11日
-
退会ユーザー
うちも何回か似たような経験をしましたが、主人がいる時は、主人に次男をみてもらい、私が自分で長男を病院に連れて行ってました👦
実際長くみてたのは母親である私だったので、何か先生から質問された際にすぐ答えられるので…😅
でも軽トラだとやはり病院内の駐車がネックですよね😅
やっぱり電話で相談されるのが一番かと…😫
心配ですね😢
早く元気になりますように😢🌠- 12月11日
honey🍯
解熱剤がなくて一応冷えピタだけあります
嘔吐はさっきの1回だけで量は少しより多めです
きなこ⭐︎
個人的な考えですが、解熱剤がなく、ぐったりしているなら脱水になる恐れもありますし、救急やってる病院に行くなり指示を仰ぐなりしたほうがいいと思います💦その方がママ自身も安心できるかなと思います😌