
コメント

ママリ
私もそうでした💦
1ヶ月頃ぐらいからラッコ寝じゃないと寝なくて、本当に大変でした💦
今はもうラッコ寝卒業してくれましたが、なるべく深く寝たと思ったらすぐ下ろしてました💦
そのまま下ろすと起きる率おおかったので、ゆっくり添い寝の形に持って行って、動いたタイミングで仰向けにする。って言うのを繰り返してました😅
ラッコ寝してると腰も痛いし色々大変でしたし、根気よく続けてたら知らぬ間にラッコ寝じゃなくても寝てくれる様に😊✨
ママリ
私もそうでした💦
1ヶ月頃ぐらいからラッコ寝じゃないと寝なくて、本当に大変でした💦
今はもうラッコ寝卒業してくれましたが、なるべく深く寝たと思ったらすぐ下ろしてました💦
そのまま下ろすと起きる率おおかったので、ゆっくり添い寝の形に持って行って、動いたタイミングで仰向けにする。って言うのを繰り返してました😅
ラッコ寝してると腰も痛いし色々大変でしたし、根気よく続けてたら知らぬ間にラッコ寝じゃなくても寝てくれる様に😊✨
「布団」に関する質問
産後 ベビー用品 赤ちゃんにもよると思いますが、 何が必要か不必要か分かりません。 あってよかったもの、 なくてもよかったものあったら教えてください! 皆さんひとしきり揃えるのにいくらくらいかかりましたか? …
今年もまた家族4人+義父で旅行に行かないと行けません。 一泊だけなので我慢しろよって話なのですが…💦 今まではベッド+敷布団のお部屋で、わりかし広いお部屋に泊まっていました。 お風呂もユニットでないところとか💦 …
子供の中耳炎ってどんな感じになりますか?? 4歳の娘が、今朝から熱っぽくて、鼻水と胸からがらがらした呼吸音?がしていました。たん絡みっぽい湿った咳も少しだけ出ています。 夜になって熱が37.8度くらいなのですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴー
私も深く寝入ったら添い寝の形にすること実践したいと思います!!