
歯医者さんに通ってるお子さんのママに聞きたいです。診察はお子さん1人…
歯医者さんに通ってるお子さんのママに聞きたいです。
診察はお子さん1人で受けさせてますか?
歯医者さんによって違うのは分かってるのですが…😓
- ちー(9歳)
コメント

退会ユーザー
今四歳です!
一緒に診察室に入って、隣の椅子に座って見てますよ😄

🌈
3歳になってから1人になるのかわかりませんがこの間は私だけ待合室で待たされてソワソワしてました😂
-
ちー
歯医者さんによって違うんですかね…😓 極端ですが、泣いてあばれると前提しちゃうと親は不安ですよね(-_-;) 大人になっても歯医者さん怖いですもん(笑)
- 12月11日
-
🌈
どうなんですかね😭💦
でも私のとこは泣いてダメそうならママ呼びますね!って言われました😂1人で頑張ったみたいでかなりびっくりでしたが、、
上の方へのコメント見ましたがあまり良くなさそうな歯医者ですね🥲私でもそれは頭にきます😭- 12月11日
-
ちー
ありがとうございます😃 少し検討して他の歯医者さん探します。受付の方があまり良くない印象なので。
- 12月11日

うー
歯医者で働いている側ですが、お母さんと一緒だと子供は甘えて泣いたり嫌がったりする子も多いのである程度の年齢(だいたい3歳くらい)から一人でやるところも多いですよ⭐️
親が不安がってると子供も不安になるし、逆に痛いことするのに痛くないよと声かけられても歯医者が嘘つきになるので困るしできるなら別々の方が治療はしやすいです
-
ちー
そうなんですね✨参考になります。ありがとうございます。検討して他の歯医者さん探します。
- 12月11日
ちー
まだ数回しか通ってない歯医者さんなんですが、他のこはお子さん1人でも受けてますよ~みたいに言われて、前回1人で受けさせてみたんですが泣きまして…😓 今日も1人で受けさせて~みたいに促されたんですが、ママと一緒じゃなきゃやだと泣いてしまって…😓 先生と助手の方はなだめながら促してくれてたんですが、受付の方が、泣いてもしょうがないの、1人で受けなきゃ意味ないでしょ。と強めに言われて、もう少し言い方があるのではと思い頭にきて帰ってきました。
退会ユーザー
そうなんですね😵
隣に座って、先生に説明受けながら治療やクリーニングしてもらってますよ💦
それじゃお子さんも歯医者さんに対するイメージが怖いままでいつまでたっても慣れなさそうですよね😭
ちー
やっぱりいきなりだと子供は怖いと思ってしまうし恐怖心を与えたくなくて…😓 治療しててあばれてなにかあってからじゃ遅いし…😓お互いに嫌な思いしたくないですし。長文すみません😣💦⤵️