支援センターは住んでる地域で利用できる場所が決まっているのでしょう…
支援センターは住んでる地域で利用できる場所が決まっているのでしょうか?
コロナ禍でなかなか足を運ぶ勇気もないのですが、
家で子どもと2人っきりの時間が長くて
息抜きで散歩くらいしかできず、
支援センターデビューしてみようかと悩んでます💦
人見知りなのでママ友が欲しい気持ちと不安な気持ちも混じってなかなか決心も勇気も湧きません😱
話しかけていいのか、何て声かけようかとかグジグジ考えて結局諦める気もしたり😅
生まれも育ちも一応、鹿児島市です!
いしきららやなかよしのが行きやすい場所ではあります!
ぜひ教えてください!
- 苺らぶ(4歳2ヶ月)
コメント
Anp
自治体によって違いますよ🙆♀️
うちのとこは市外の支援センターに行っても大丈夫です!
ただ市内在住の親子向けプログラムには参加出来ない、ってだけです✨
電話で聞いてみたりネットで見てみたらいいかもです
ままり
鹿児島市内のならどこも大丈夫です🙂
市外になると確認必要ですが🙂💦
いしきらら、なかよしの、りぼんかんなどは利用します😄
ミニイベント時間にいくと子供も楽しんで踊ったり遊んだりしてますよ✨
-
苺らぶ
市内は大丈夫なんですね!よかった!
いまの利用者って結構多めですかね?💦- 12月12日
-
ままり
少ないですよ🙂たまに私達親子と他1組とかあったりします😄💦
昨日は昼に行ったら5組ぐらいいました🙂- 12月12日
-
苺らぶ
なるほど!
いきなり行っても大丈夫なんですかね?
すみません、質問ばかりで💦- 12月12日
-
ままり
初めてなら利用証を作ります🙂支援センターならどこでも作れるので初めての利用と伝えれば作ってくれますよ🙂
それを持ってれば市内の支援センターはどこでも利用出来るようになります😄
私はりぼんかんで作りましたが確か子供の保険証を見せて作ったような🤔- 12月12日
-
苺らぶ
利用証を作るんですね!
なるほど✨ありがとうございます😊- 12月13日
はじめてのママリ🔰
最近は2人目の出産や上の子の病気などで行けずですが、いしきららは7月くらいまでよく行ってました!2人目ももうすぐ2ヶ月なので、体調を見ながらまた遊びに行こうかなと思ってます😊
今は分かりませんが、子どもと遊んでたら職員の方が話しかけてくれたり、畳の場所もあるので、そこで赤ちゃんが遊んでる風景もよく見ますよ😀あとは、申し込みが必要なものが多いですが、講座は年齢が近い人が多かったりするので、楽しいかもです😀✨
-
苺らぶ
娘が3カ月なので、まだおもちゃで遊んだりとかはしないので
行っていいものか悩んでるとこでした💦
この月齢の子も結構利用してるのでしょうか?- 12月12日
はじめてのママリ🔰
畳の所で体をマッサージしてあげたり、音の出る玩具で遊ぶのもいいかなと思います😊あとはミニイベントの時間に合わせて行ってみたり☺️
月齢が低いお子さんは兄弟で来てる方が多いように感じます。なので、上の子に合わせて行動している方も多いかなと。
私は支援に行っても自分の子どもが他のお子さんに興味を示したり、同じ場所で遊ぶ時は話しかけたりもしますが、自分の子どもと1対1の時間が多いです😀周りをみてもそんな感じな気がします☺️公園の室内バージョンみたいな😊
遊ばなくても、どういう所なのか一度見に行かれたら様子がわかるかもですね😄
-
苺らぶ
ちょっと覗きにという感じです行ってみたいと思います!
ありがとうございました😊- 12月13日
苺らぶ
なるほど!自治体で違うんですね!
行事系に参加できないのもあれですね😅