
5歳の息子がスイッチをクリスマスプレゼントに欲しいと言っているが、旦那はまだ早いと言っている。どう思いますか?
5歳の息子がマリオカートやりたいと言っていたので
switch?スイッチ?を
クリスマスプレゼントに買おうと思ったのですが
旦那はまだ早いからいらない‼︎って言います。
やっぱり早いですかね😂?
- たろ。(9歳)

ゆうゆ
はやいか?って言われたら早いけど
上に兄弟いたらしてますよね(^ω^)
流行りとかについていけない!とかでなければわたしなら来年にしますかねー。

はじめてのママリ
お兄ちゃんがいて、ついでにやるならいいと思いますが、
買い与えるとなるとまだ少し早いかなぁと思います😌

mmm
やりたいやりたいでやらせましたが出来なくて一瞬で飽きてました(笑)😂😂

退会ユーザー
うちは4歳で買ってあげたらとことんハマり今7歳でゲーム大好きです!!
私は別に早いとは思わないです!うちはハマったけどハマらない子もいますし、、
ケータイゲームとか好きですか?

ママリ
先日6歳になった長男はSwitch使いこなしてます🤣(笑)
たしか4歳半辺りからちょこちょこSwitchやっててあつ森キッカケに本格的にハマり出し、今はあつ森、ピクミン、マリオオデッセイ、マリカー、マリパー、にゃんこ大戦争、太鼓の達人、マイクラ、カービィファイターズ、スマブラなど一人でゲームしてます🤭
5歳なら操作方法教えれば出来るので、あとはやってるうちに操作上手くなってくると思いますよ☺️💓
特に早いとも感じませんが、ハマられると嫌ならまだ与えない方がいい気もします💦

猫LOVE
うちは小2になって周りの子が持ち始めてから買いました😆
もともとゲームを知ったら息子はハマるタイプだと思ってたので早くからあげたくなくて😅
今はきっちり時間厳守の約束でやってますね😅

せんぷうき
いいと思います。私はそれで7歳までゲームに触れさせず、7歳半でようやく与えたら
とてつもない依存されて悩んでます。いまから普通にやらせてあげても良いと思います。下の子は3歳から動画やゲームしていて、メディア以外もたくさん一人で遊べます。
我慢させてた上の子は、これまでの友達から聞いてたソフトを全部いますぐやりたいとか、YouTubeで攻略法を慌ててみたり、本当にかわいそうなくらい。
周りより強くなりたいというタイプだから余計に依存したのかも。人によるでしょうね^ ^

たろ。
皆さんコメントありがとうございました📝
携帯のゲームが好きでよくやるのですが携帯の画面サイズよりは大きくなるのでマシかなーと思いました😂🗯笑
コメント