※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

娘が胃腸炎でソファーに吐いてしまい、消毒したけど不安。洗えないものに嘔吐された場合の対処法を知りたいです。

娘が感染性の胃腸炎になりました💦

ソファーに盛大に吐いてしまい、3人掛けの2人分くらい汚れてます😭❗️

とりあえず次亜塩素酸で消毒はしましたが、吐いたものがかなり奥まで染み込んでてしっかり消毒されてるのか不安です😭💦
アイロンのスチームあてると菌は死滅すると見たのですがそれで大丈夫なのでしょうか😣
以前も咳き込んで吐いてソファー汚してます💦

2度目だし今回あまりに広範囲なので、最悪捨てるのも覚悟してます…

みなさんソファーや布団など洗濯できないものに大量に嘔吐された場合どうしてますか?😭

コメント

ママリ

とりあえず乾燥して浮遊するのが怖すぎるので一応消毒されたなら、私はゴミ袋開いてガムテープでつなげてソファーを覆ってウイルス出てこないように閉じ込めます 笑
4日くらい経てばもう大丈夫だと思うのでそれまでずっと封印しておきます💦

娘はベビーベッドだったので敷パッドやバスタオルくらいしか汚れなかったので、熱湯で消毒しました💦

  • まま

    まま

    ソファーカバーかけてたのに容易に本体まで貫通してました😨
    とりあえず次亜塩素酸かけまくってバスタオル二重にしてかけて封じ込めてるのですが、浮遊してそうですよね😭😭
    幸いわたしと旦那は今は無事ですが、このソファーが室内にあるってだけで恐怖です…💦
    ゴミ袋かぶせてみます😭✨

    • 12月11日
ママリさん

私なら捨てますね。

また胃腸炎は感染力が強いので気をつけてくださいね。

  • まま

    まま

    なかなかいい値段したので迷ってましたが捨てることにしました😭❗️
    娘が吐いて丸二日たって娘以外は無事ですが、置いておくのも怖くて💦
    しかし粗大ゴミ収集が混んでいて15日まで来てくれず…

    • 12月11日
  • ママリさん

    ママリさん

    いい決断だと私は思います。
    まだそういうことがあると思って
    安いの買うしかないですよね(><)

    潜伏期間は3日なのでそれ過ぎれば心配ないですがその後の便の処理とかも気をつけた方がいいですょ!

    • 12月12日
  • まま

    まま

    そう言って頂けると捨てがいがあります😂✨
    そうですね…子供が小さいうちは高い家具買っちゃだめですね😭❗️
    便の処理もう少しがんばります!🌟ありがとうございました☺️💓

    • 12月12日