※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーたん    
妊娠・出産

母性が足りないのか不安です。母乳育児にこだわりはなく、赤ちゃんが健康であれば良いと考えています。母乳のメリットは理解していますが、一般的には母乳育児をしたいと思っているのか疑問です。

私って母性が足りないのかな?

臨月妊婦です。
最近健診などで、バースプランのことを話したりしてるのですが、母乳についてなど、私的には特に完母などのこだわりはなく、自分の負担、赤ちゃんが大きくなってくれればなんでも良いと思っています。

1人目の時も、混合でやっていましたがだんだんと完ミになり、、、、、。


普通という表現はおかしいのかもしれませんが、やはり一般的には完母?というか母乳育児をしたい、と思うのですかね?

もちろん母乳のメリットはよく理解しているつもりです。

コメント

コキンちゃん

私最初からミルクが良くてミルクにしましたよ😂
ストレスないのが1番ですし
自分が楽なの選んでも悪くないですし
母性が足りないわけではないと思いますよ🙋‍♀️

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    でも母乳は無敵みたいな人いますよね🤷‍♀️
    比べて来る人。笑
    そんなので比べられても何とも思いませんが🤣

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ?
私も特にこだわりはないし混合にしてすぐ完ミにしようと思ってます!
他人になんて言われようがなんて思われようが気にしちゃダメです!

ママリ

私も特にこだわりなかったですよ。
1人目だから良く分からなかったと言うのもありますが、私の希望よりも赤ちゃんが元気ならそれで良いって感じでした👶
赤ちゃんに大きくなってほしいと思えているなら、それが十分母性だと思います🙋‍♀️

トンカツ

私も最初からミルクでしたよ😂
理由は、母乳はめんどくさいからです😅

  • かーたん    

    かーたん    

    2人もミルクでしたか?
    母乳が楽かミルクが楽かって人それぞれですよね^^
    私もどちらかというと、母乳が面倒なタイプです。

    • 12月11日
ユ

私は完母にこだわりがありましたが、正直なところ金銭面が一番大きいです😂
母乳の方が安心とか、ミルクじゃ栄養が…とかは全く思っておらず、ただただ、粉ミルク代を浮かせたいが為に完母です!
実際、生後19日目の娘はおっぱいより哺乳瓶の乳首の方が食いつきが良いのでこの子の事を思ったらミルクのほうが…と思ってしまいます😅

今の粉ミルクはすごく良くなってるって聞くし、赤ちゃんを育てようと考えてるだけで十分母性あると思います☺️✨

  • かーたん    

    かーたん    

    金銭面で母乳の選択をする場合もありますよね〜!

    • 12月11日
deleted user

全くおかしくないですよ!

私は母乳が出てくれればミルク代浮くし〜っていう感じで完母希望でした😂
もちろん完母にならなかったらそれで別にOKという感じで助産師さんにも伝えました。笑

さくら

私も元々混合希望で、預けるときのためにもミルク多用するつもりでした☺️
結局娘は哺乳瓶拒否で完母でしたが😖次の子は早めに完ミにするつもりです😁

母乳育児にこだわる人もいますが、私の周りはこだわりない人の方が多いです😊

deleted user

私は完母でしたが、理由は
哺乳瓶の消毒めんどくさいから嫌だ
3時間開けないといけないとか辛い
母乳なら一生吸わせといたら静か
っていう理由ですよ(笑)
大きくなればどっちでもいいです!

  • かーたん    

    かーたん    

    母乳が楽かミルクが楽かは、人それぞれですよね!母乳をずっと吸わせておける尊敬です🥺

    • 12月11日
R♡

私もこだわりなくてバースプラン書くの毎回苦手というか🥺💦
今回も立ち会い出産希望、母乳も出るなら母乳、自分の体調がしんどいときはミルクで良いか〜ぐらいにしか考えてないです😂

  • かーたん    

    かーたん    

    赤ちゃんファーストというより、自分が楽できる育児ばかりに気を取られてしまっています😇

    • 12月11日