※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

実家に遊びに来ていて実父の何気ない一言で心が折れて、アラサーにして…

実家に遊びに来ていて実父の何気ない一言で
心が折れて、アラサーにして号泣しました😂

1歳7ヶ月の娘がいるのですが、ご飯の際はほとんど手を出さずすぐにご馳走さまをします😔
自宅ではちゃんと食べるのですが、環境が違うのか
食後のアイスをちらつかせる実父に気を取られてるのか、全く食べず、、、
注意はするものの、イヤイヤに片足突っ込んでるので
もちろん言うことは聞かず😭

それを見て実父は
「ちゃんと叱れ」「ワガママになる」等々口を挟んできます。
たしかに叱ることは時として大切だと思うのですが、
その実父に育てられてきた私としては、娘に同じことをしたくないという気持ちもあり、そもそも1歳7ヶ月の子供に強く言う気持ちにもならず、こういう時期だよね〜
くらいで注意はするものの、実家での娘のワガママを流してしまっていました。


そして号泣した決定打の一言が
「うちのこ(私と妹)はこんなにワガママじゃなかった」

なんかもう色々本当にお世話になってるけど
流石にショックで、、、、
正直自分の娘が育てにくいとか、ワガママだと思ったことが
今までなかったので本当にショックで家族の前で号泣してしまいました。

長くなりましたが、この時期のしつけって
皆さまどうされていますか?

私と夫は全くしつけをしていないわけではありません。
あくまでも1歳7ヶ月の子供が分かる範囲のことで叱ったり注意をしています。

せっかくの帰省で楽しい思いをたくさんさせてもらったのに
悲しくて、、、

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は過去に紹介して反響のあったこちらの投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方、今まさに同じ悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

ちー

親世代の人な叱るのが躾とか教育だと思って育ってるからそうゆう風に言うんだと思います。
今は令和時代だし、軽く受け流して気にしないようにしましょう!
正解なんてないんだし、気楽にいきましょう!

ママリ

わ〜!すっごく同じ状況です😂
3人みてきたけどこんな子知らん!と言われました😂
そして同じく私は我が子に自分が受けた教育法をしたくなく…🤣
私は我が子が自分みたいに人の顔色伺ってばかりで生きづらい人間になるの嫌だから感情を思いっきり出せるこの子がとてもイイネ👍と思います😊苦労させられますが…笑
今は言うこと聞いてくれなくても、段々と子供社会の中で気付いてくれると信じてます😃

  • ゆうこ

    ゆうこ

    横からすみません💦ほんと同意です🥲
    私も我が子は伸び伸び自分を出せる子に育てたいです!

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    感情を100%全力で人にぶつけられるのも今くらいですもんね☺️
    段々と人を思いやりつつも、自分を押し殺すことのないように育って欲しいと思います😌

    • 12月20日
たまやん

主さんが育てにくい、わがままと思った事がないのであれば、きっと環境の違いでのわがままだと思うので、家ではちゃんとしてるから環境が違って緊張してるんだと思う等、私だったら伝えます。
お父さんだから娘たちは手がかからなかったと思われてるかも知れませんが、お母さんからしたら「貴方達も実家や他のところ行くとそういう事あったわ〜」って思ってらっしゃるかもしれないですよ☺️

アイスちらつかせてる人に躾けについて言われたく無いですよね😇

二度目のママリ💕

私も出産を控えて里帰り中で同じく実両親に長男を厳しく躾けろと言われました!
出来ないなら自分達が躾けてやるとパンツ脱がしてお尻叩く体罰…。

おじいちゃんおばあちゃんに叩かれてショックと痛みで泣く息子、すぐに止められなかった私も不安定になって泣いてしまいました。。。

その後、祖父母は孫の事は親に任せて見守るものと伝えて分かってもらえましたが、体罰をされてショックだった事はずっと忘れません。。。

  • はちみつ

    はちみつ

    えっ、酷すぎる、、😭💦体罰なんて躾じゃないっ😭💦お子さんのショックに二度目のママリさんのショック…何も良いこと生み出してないっ😭💦されてしまったことはもう消えないけど、今後は二度としないようにしてほしい。。私だったら、親と言えど暫く会いに行けないかも😭💦

    • 12月19日
ママリ

親は忘れてるだけですよ
30年も前のこと。
どんな子供でもそんな時期はあります❗️
スルーしましょ❣️

まるごろう

私は姉の子供とよく比べられます😂

「お姉ちゃんのうちの子は2人とも大人しいからね」
「お姉ちゃんのうちの子は聞き分けがいいからさ」

とか実母に言われます。

イライラしましたが、それも個性!のびのび育てているんだも~ん🤪

この先、大人になって行くにつれてワガママも言えなくなるし自分のこと最優先でいられるのなんて赤ちゃん~子供の数年間だけなんだから
今のうちたくさん周りに甘えておけば良い!と思います。

うちのこはこんなにワガママじゃなかった=人間は、都合のいい事しか覚えてないようにできてるんです。きっと、大変な時だってどうしようもない時だってあったはず。でも思い出として綺麗で楽しいところしか覚えてないんですよ。思い出は美化されるんです😌

砂絢

辛かったですね💦
いや~、1歳7ヶ月ならまだご飯の時に食べムラがあるのは当たり前で、他に興味がうつったり環境が違えば食べなくなるのは仕方ないです。2歳になったらより酷くなった気がします(笑)
私の父もですが、孫の一部分しか見てないのに全てをわかった気で色々言ってくるの本当にしんどいですよね。
私はそれが嫌で2人目の里帰りは3週間で自宅に戻りました😂
うちのこはこんなにわがままじゃなかった、というのはお父様が厳しい躾をしたから主様や妹さんはわがままになれなかったんじゃないでしょうか?
お子さんのことは主様や旦那様がよーくわかっていると思うので、お父様の言うことはあーそーだねーとスルーしていいかと思います。
専門家の先生が言っていましたが、日常生活の本格的な躾は4歳頃からで大丈夫だそうです。
だから今はごはんを食べないときなどは声掛けをしてごはんを食べてくれるように促してダメなら諦めるで良いと思います。

ぱんだの靴下

実父だから娘に言いやすくてそんなこと言うだけですよ。

とはいえ、イヤですよね。
うちは母がそんな感じです。

面倒なら実家に行かないのが一番!
距離をおきましょ~

それでもあまりひどく言うなら、『本当、口出し多くてイヤだわ➰凹むからそんな風に言わないでよ!』と言い返してみるとか?

私は母に『小言が多い!』と言ってやりましたよ✨

ママリ

お家じゃないから食べないのかもしれないし、アイス見せられたからかもしれないし、子どもだってその時の気持ちがあるのだから叱る話じゃないと思いました!
大人だって食べたくないときありますよね!それと一緒ですよね。

いつも見ている主さんが育てにくいと思ったことがないのなら大丈夫ですよ😊
きっと今のやり方で良いのだとおもいます。

うちは、叱るのは本当に危険なとき位です。
あとは、叱るというか、目を見て話をするようにしてます。今のところそれで伝わるので、娘の気持ちも受け止めながら、こちらの気持ちも伝えるという感じです🙂

ちぃ

アイスちらつかせてる時点で躾の邪魔してんの誰だよ!
まともに育児参加してたらご飯中にそんなもん見せたらご飯食べんくなるの分かりますけど!
お前の躾が必要やな!って実父でも言ってしまいそう( ̄¨ ̄)

curedrop

親っていうか、子育て終わった人はそんな感じですよー

きっと、あなたの事が心配で、お父さんは言ったんだと思いますよ。
親ってなんでしょうね…
トゲがささるけど、腐っても親。
今はお子さんが小さいから色々手探りだし不安ですよね。でもね、時間が解決する事もありますよ。
きっと今が、いつかとーっても懐かしく思う日が割とすぐきます。
私もまだまだ子育て中ですが、親は孫より子どもの幸せを願うんだな、って実感しています。

色々悩んで、泣いて笑って…
いつかほんと、懐かしく過ぎゆく日に寂しさを感じる日がくるまで、
泣いてもいいと思います。
ダメなママじゃありません。
ちゃんと子どもにむきあっていて
素敵なお母さんだと思います。

今反抗期の娘がいる3人の母より

かいり

我が家も同じ月齢の男の子がいます。イヤイヤ期大変ですよね💦
先日、1歳半検診に行き、イヤイヤ期の同じような悩みを小児科医に打ち明けたら
「イヤイヤ期なんて、そんなもんです〜」で終わりました(笑)
何やってもイヤイヤなんですよ。自他を傷つける行為(叩く等)や、危ない行為の事はキチンと目を見て冷静にダメだよと伝えていく。
あとは喜怒哀楽をこちらが「イヤだったんだね。」とか、声をかけていくと、今はこういう感情なんだと理解していきます。
(もっと成長すると、他の子の気持ちの理解に繋がっていきます)。
躾は3歳頃からすると良いと本で読んだことあります。
今は自己肯定感が育っている時期だと思いますので、存分にイヤイヤさせてあげて、親はイヤイヤをひたすら受け流す力が試される時かなと思います。
自分をもっと信じて大丈夫だと思います!

Nana(6Kids Mama)

気にしなくていいです!
お父さん、
子育てを100%してましたか?
24時間子どもといましたか?

いいところだけを見てきたから知らないだけですよね。きっと。

大丈夫。
うち激甘で育てたけどいけないことは理解してるしお友達の悪口は絶対に言わない子に育ってます(^^)
あなたの育て方はなにも間違ってないですよ♡

はまり🔰

うちの子はそんなことなかったって、クソムカつきますよね。
うちは義父がしょっちゅう言います。
じゃあ私の遺伝子が悪いって、言いたいのか?
あーーー思い出したらムカついてきた🤣

レイ

一歳でしつけはできません。
失礼を覚悟で言います、あなたの父親はまともな子育てはできてないと思います。
そんなひどい言動を真に受けてはいけないです。
お父様とは、距離を置かれたがいいと思いますよ。

🐻太郎

親も歳なんで、都合の良いことしか覚えてないんですよ! 

自分たちの子はちゃんとしていた=自分達は正しい

って、思い込んでいるだけで、実際の育児中は親が間違ってたりもあったはずですよ💡

事実親のような教育方法はしたくないと思ってじゃないですか。
抑圧して厳しくした結果ですよね。

もちろん誰かを傷つけたとか危ないことをしたなど、悪いことをした時は厳しく言うことも必要だと思いますが。

うちの親も都合の悪いことは忘れていますし、都合良く記憶を改ざんしたりしています(笑)
自分の子達は育てやすかったと、そんなの気のせいか怒ることで抑圧してただけです。

自分の納得する方法で育児が一番ですよ❗😆自分の子をしっかりみてるのは自分だから。
祖父母が何言ってるの?です。

かのんママ

うちの子も食べムラ凄いですよ!
お腹すいてる時は食べるし、食べないってことはそんなにお腹すいてないんだろうなぁと思い、今は気にしてません。
おおきくなってもこのままだったら心配ですが…
まだその年なら仕方ないことだと思ってます!

横浜蝦夷リス

此の欄は始めて投稿させて貰います。いつもは知恵袋です。本当は、ジジババは付かず離れずなんですけどね。あなた達が困ってsosの時だけで良いのにね。後は口出し無用だと思います。さて、子育てはあなた達次第です。子供は幼き時は本能だけで、右手に好きな事に夢中で左手で他の事に目が行きます。心は後から付いて来ます。だから、お片付けが出来ません。本能に心が追い付くのは思春期ですよね。其れが反抗期だと私は思っています。其れまでは、嘘を付かない。お約束は守る。だけで、一緒に片付けをしながら子供さんとご両親も成長して貰いたいです。子供さんから学ぶ事は、たくさん有りますよ。貴女のご両親にも困ってものです。余り気に病まないで、スルーする強い心を持って下さい。応援してます。

ジャスミン

実父がアイスをちらつかせるのもどうかと思います。私なら、ご飯食べてるから 後にしてと言っちゃいます。 1さいくらいだとあるあるですよ。親子とは、いえ一人の人間なので 気にしないのがいいですよ。

はな

私は義父から言われました(笑)2歳なるならんくらいの息子が公園でまだ遊びたいとグズッたらしく(私は下の子妊娠中で悪阻で休んでました)、「我が強い。あれもそろそろしつけろ」と。イヤイヤするの普通だしむしろそれで「正常だなぁ」と思ってたし、てか、昭和の根性論押し付けてくんじゃねぇと思ってました。どこも同じなんですね♥️義母から聞きましたがろくにオムツも代えなかったらしいです。オムツもろくに代えなかった何も子育て知らない人に言われる筋合いないですよね。実父さんには悪いですが、お父さん子育て本当に色々してましたか?怒鳴っていただけではないですか?子供からしたら意味が分からないただただ怖い人だったんではないですか?親子といえど子供も1人の人格。生まれた時からちゃんと向き合う必要があると思います。実父から言われると家族なだけに余計キツイものがあると思います。実父さん世代まで年を重ねるとなかなか考えは変わりません。サラーと流しましょう。一緒に子育てしていく夫だけは味方につけておくと、親から色々言われてもあまり心がユラユラしなくなりますよ。

たろ

今はまだ必要なしつけだけでもいいのでは?
ごちそうさまのあいさつだけでも十分気がしますけど…

なによりご飯時にアイスをちらつかせるやつの方がどういう思考なん!?って思いますけど。

育児初心者🔰

教えることは大事だと思いますが、叱って押さえつけるとその子の意思が潰されてしまうように思います。
1歳で自分の意思を持てているとポジティブシンキングでいいと思います。
ワガママ=こだわりがある。
ぶつかる時が早い子か、遅い子かの違いだと思うと母に言われました。
その子の成長過程として必要不可欠な一部なのだと思います。

育児初心者の長文失礼しました💦

ぽん

うちはまだ9ヶ月ですが、私も実母から同じことを言われたことがあります。

おっぱいやミルクの飲みが悪い、離乳食の食べが悪いときに「お前がちゃんと言うこと聞かせないからだ」とも言われました。ことあるごとに同様の発言をされます。

また、「この子はマネをしない」とか「◯◯ができない」とか言われることもあります。

私は実母から厳しく過干渉に育てられ、誉められることはほとんどなく、大人になっても批判ばかりでとても苦しかったので、娘には同じようにしたくありません。

周りの意見も確かに大切ですが、その子にあった接し方、育て方ってみんな違うと思うんです。今まで頑張って育ててこられたご自分の感覚に自信を持たれていいと思います。

3男3女mam

うちの子はこんなに我儘じゃなかった…それはあなたが怖くて萎縮してたからでは??って思ってしまったのですが😅
うーん…正直口出される筋合いねーよ!って思っちゃいましたね😅
悪いことしたら怒る人、叱る人、言い聞かせる人、スルーする人色々居ますが…その家それぞれありますからね。それにまだ1歳7ヶ月…これが4歳だったら話せば分かる年齢になってきたから、何がダメかの伝え方ちょっと考えてみたら?って思うけど…
それに父親…そんなに育児に積極的だったのでしょうか??母親が頑張ってて、チョロっと見ただけの掻い摘んだ時間を楽だったとか言ってない??ずっと育てててそんなに育児が楽な子なんていないと思う😅うちは6人いるので、その中でも育てやすかった子、大変だった子比べてみれば多少の差はありますが…

それにあなたが嫌だった事をわざわざ親に言われたからって自分の子にする事ない!
あなたの子供だもん!それが正解か不正解かなんて子供が大きくならなきゃ分からないけど、道がズレてきたらいくらでも途中で修正可能!!!
あなたの思うように夫婦で話し合って育てるべきです!二人の子供なんだから親に言われたからって気にしなくていいと思うよ!

はじめてのママリ🔰

みんな違ってみんないい、ですよ!
私も義母にうちの子はこんなんじゃなかった〜とよく言いますが、義父はそんなことないで、ちょろちょろしとったわ!と言ってます。忘れてるのもあると思いますし、母親は自分の子が一番です。なので主さんも我が子が一番でいいのです。私の娘もとんでもなくわがままで、頑固ですが優しいところもあります。いいところをたくさん知っています。主さんがわが子のいいところをたくさん知っていて、愛していればいいと思います。そんなこと言われてもはいはいと言っておきましょう!!!

はじめてのママリ🔰

実の父とは言え、色々比べられると悲しいですね。

娘さんの親は主さんなので、大丈夫!!
自分のやり方で大丈夫です。

私もイヤイヤ期の息子と保育園にも通っていないので日中2人きりで過ごしていますが、、、、
怒ることもありますが、こんな時期と見守っている事?放置?の方が多い気がします。

ちゆころりん

毎日食べてないと心配ですが、私は外食先や家出たりしたら子供の食べたいものを食べさせてあげてます😊
適当が1番いいですが、なかなか適当にできないものですよね😢
毎日ママは頑張ってるのきっと子供さんもわかってると思うし😊
自我が出てきていい証拠って流しちゃいましよ🙌🏻✨

あゆ

アイスをチラつかせる意味がわからない…。そんなことされたら、誰でも食事に集中できないわ💢

恋兎

ほんと違う環境で食事すると食べなくなりますよね!!
それなのに食後アイスをチラつかせるなんて…!
そのくらいって聞かない年頃ですよね😞
我が家も一応食べるように言うは言うけど、何言っても一言目に「イヤ!」って言われるので、もうええわ好きにして~ってなっちゃいます😅
ご飯なんて無理矢理食べさすものでもないし、危険なこととかじゃなければそんな叱らなくてもって思っちゃいます。

naco🍒

きっと大変だった時の記憶が曖昧になってるんじゃないですかね。
私も言われますよ、こんなに大変だったかなぁって。
子育ての苦労って美化されるんです😊つわりや陣痛、出産の痛み、あー大変だったな程度である程度忘れられるじゃないですか。あれと同じで、私も上の息子が全然寝られない時期があって一緒に泣くほど苦しかったのに、あーあんな時もあったよねー程度で今じゃあ笑い話に😆

イヤイヤ期は叱ったり強く注意しても、きっと、'怒られるから'やめようってなっちゃう、または、あー認められないんだなってなると思います。イヤイヤ期は心の成長。何が嫌なのかな?って話聞きつつ、そうだねって容認してあげて、でもこうしようよ!って提案して子供がのんでくれるところだけ、そんな感じでいいのかなって思ってます😊
認められてる、愛されてるんだって子供に伝わればいいかなって😊
ワガママとは違うと思います。もちろんなんでもハイハイって聞くのも違うと思いますが、べらぼうに怒ればいいわけじゃないと思います。
子供の心のモヤモヤをしっかり受け止めようとしてるママさんだなって思いました!育ててるのは実父ではありません。自信持ってください!
それこそ実父の言葉は、ハイハイって軽く流しちゃいましょう😆👏🏼✨

みい

妊娠期間の10ヶ月
生まれてからの1年7ヶ月
これからの長い人生を1番側で見守っていくであろう母親が
やっぱり子供の中でも1番だと思います。
だから今間違ってないと思うのならいいんじゃないかなと思います(´・ω・`)!

それにご飯食べないだけで
そんなに言われたら
わたしの息子をみたら
実父さんは倒れると思いますwww

はじめてのママリ🔰

0歳だろうが、4歳だろうがこちら側の叱る言葉?口調とかはちがいますが…
何歳だから怒らないイヤイヤ期だから怒らないとかなかったです
ダメなものはダメ。人に迷惑かけたら理由を言って短めに行けない事っていいます

ただ与える環境は考えます
例えば食事しやすい環境にする
わざとじゃない失敗は怒らない
叩かないとか?
それには周りの協力も必要です
後は事前に説明するとかですかね…

あははって笑って済む事は済ませて
ダメなもの人様に迷惑かけること、人を傷つけてしまいそうな事は怒ります

育てやすい子に育てるわけではありません
まして、人それぞれです
悩まずこんつめずリラックスですよ!
子供にとっての最愛のママは貴方だけ!子育て楽しんで!

くり

と言うか食後のアイスちらつかせる実父さんが悪いですよ!環境違えば食べムラあるのは普通の事ですし。主様に説教する前に自分の行動猛反省してほしいです(-""-;)

はるままん

環境違うと食べなかったりしますよね!家でも食べないことあるのに(笑)食べムラがある事がそもそもワガママじゃない気がするけどなぁ・・・
めっちゃ食べてご飯なくなって泣く子もいるし、これしか食べない!みたいな子もいるし食に関してはみんな色々ありますよねー
大人だって好きなものならがっつくけどそんなお腹すいてなかったり気がのらないおかずとかは箸が進まなかったりねー←

ただ私は「この歳だから分からない」って言うのは思わずなんでも言うようにはしてます!
それが分かるか分からないかはこちらも分からないので。
数ヶ月の頃から食べなかったりしたら「食べないとお腹がすいてねんねできないよ?」とかお話していました。
叱るとはまた違いますよねー
今は食べないと腹が立って怒っちゃうけど(笑)

ドロ

私は子供には、きちんと叱るべき時には叱らなければと考えてる人間です。理由は、ろくに親から叱られないと、社会に出て上司に叱られた時心が折れてしまうかもしれないからです。

でも、三つ子の魂3歳までて、3歳までの子には叱る必要が無いと考えています。3歳まではわからないからです。

chanpopo

叱る、威圧すること従わせるような子育ての仕方で育った時代なので、そういう方法や考え方しか、知らないのかもしれませんね。

私も無理に食べさせるのではなく
子どもの様子をみてそのときに合った対応をするべきだと思います。
親にだからこそワガママが言えるし
今は叱って娘さんの気持ちを押さえつける時期ではないと思います。
ママリ公式さんのやり方できっと合っていると思いますよ!

むさ

他の方もかかれてますが、親の記憶は本当に曖昧です。
私も子供が産まれてすぐの時「よく泣くな〜」「またおっぱい飲んでんの?!」等色々嫌な言い方をされました。
まだ1歳7ヶ月ですし、これから大きくなるにつれてきっとちゃんと話を聞いてくれる子になりますよ!
私も甘々ですが、親の愛情があればもう少し大きくなった時わかってくれるようになると思ってます\( ˆoˆ )/

Chan♡

男の人でそんなこと言えるなんて、どんだけ育児に関わったんですかねw w wたいして何もしてないから分かんないだけだよ絶対w w w

はじめてのママリ🔰

私の子がそのくらいの時は、食べたくないときは食べさせなかったり、食べたいものを与えるようにしていました(^^)
場所が変わるといつものペースが乱されるので、尚更食べたいものをあげてなるべく子のストレスにならないようしていました🤔
私がその場にいたら、しつけのことで口出しするなら子どもが気が散るから、食べ終わるまでアイスを出さないでって頼みますかね🤔
それか気持ちがもうアイスに行ってるから、今日はアイスを食べさせるよ!とか言って欲しがっているものを与えます☺
一日の一回食べないくらいじゃ体は問題ないので、食べないことに叱るより、そうやって臨機応変にするのもママのストレスにならない方法でもあるかなと思います(^^)
お互い頑張りましょう♫

かんしょ

正直な感想で申し訳ないのですが、
実父に対して。
「お前に言われたくないわ。お前がアイスちらつかせてるから食べないのに。悪いのは娘じゃなくて、原因を作ってるお前だろうが。叱れって、アンタを叱ればいいってことだよな?」
と言いたい。
ガラが悪くて申し訳ないです💦

KMB

こんなにワガママじゃなかったとか
言うのは覚えてないからですよ~(笑)
今あなたがしっかり育ってるから
そうやって言えるだけ\(^_^)
お父様が自信をもってる娘さんなんだから
今の子育ても大丈夫ですよ!
その時期ならしつけの手前ですね。
だめというのはどういう事かを
教えていく感じで。
親とゆうのは言いたがる生き物だから
親孝行だと思ってうんうんと
聞き流しましょう(笑)

りりりん

親ってあまり覚えていないんじゃないかな…と思います。
結構友達の親もこんなじゃなかったって言われるとか聞きますし私ももっと女の子っぽかったなーなんて笑って言われますが(孫には普通に甘いですが)もうあんまり昔すぎてどうだったかって消えちゃうわよねって言ってます💡相当な出来事以外はやっぱりかわいかったことは相当困ったことくらいで…。
なにより一生懸命育ててる最中に言われたくないですよね!私もかなりお世話になっていますが、言い返しちゃいます(笑)
じゃあアイスしまえ。とか(笑)
アラサーでも親とごちゃごちゃあれば泣きます!私もよく旦那との間に挟まれたり泣いてます!でも子育てについて、親について考え悩みがんばっている証拠じゃないかな?と思います😊結果よりどれだけ子供について考え、向き合っているかの気持ちが大事だから私考えてるし!大丈夫!と私も毎日の罪悪感とかと向き合ってます(笑)
いま娘の反抗期?でだいぶ参ってますが、なるべく欲求を満たしてあげようとはいはいと聞いてあげてます!でもそれが親は私を愛してくれてる!の第一歩かと😁

ママリ

皆さんのコメント読んで思ったんですが、元々の投稿者さん、「皆さんはこの時期のしつけどうしてますか」が聞きたいことであって、お父さんの批判されるのはそれはそれでつらいかなぁと思いました。

身内の文句って自分がいう分にはいいけど、他の人も一緒になって言ってくるとカチンとくるって経験ないですかね(^^;

ビビンバ☆

さすがに傷つきますね…
私でも泣いてしまうと思いました…

私は甘いのかもしれませんが、
•人に迷惑を掛ける
•怪我につながるような危険行為
この2つに該当するか否かで、怒るかを考えています。
なので、今のところそんなに怒る機会がありません。

あ。あと、自分の機嫌が悪い時に少し短気気味になり怒る時はあります。
反省🙈💦

子育て大変ですよね。
私なんてしょっちゅう泣いてます。
日々大変お疲れ様です✨

リカちゃん

昔の人ってそう言うよね。
うちもでした。

こっちはこっちの考えがあるっちゅーの。

サヤ

1歳半の男の子ママです。この時期に叱っても、分からないことも多いと思うので、危ない事とか人に迷惑になる事だけ注意してます。質問者様の気持ちよく分かります。
時にそうやって爆発したかのように涙が出てくることあります。先日一歳半検診でやってしまいました。。自分を信じて頑張りましょう♡

はなの

私の父親が育児に全く参加しなかった親なのに、そうやって口を出される事がありました( ・`ω・´)
母から父の事を聞かされてたので、しょっちゅう「知らんくせに口出すなー」って言ってました\(^^)/
うちは兄が四人いますけど、よく母は一人として同じ子供はいなかったって言ってるので、自分の子供はこういう性格なんだと緩く考えていいと思います( ・`ω・´)

あおたん

子育て終えて、ばぁばの立場の私から少し😊

アイス、チラつかせるのは…ダメだよねぇ😂💢

私も経験ありますが、男の人は、やっぱり女性陣よりは子守りが下手な事が多いように思います😅
だから、「おもちゃ買ってやるぞ⤴︎」とか、「アイスあるぞ⤴︎」と…モノをあげて子供の気を引きがち😑

毎日、子供の面倒をみてるママやばぁばは、最悪、そういった「モノ」がなくても、お話や歌や手遊びで子供の機嫌を取る努力を続けたりするのにねぇ😂👍

この年齢の子供に、食べムラはもちろん、気分にムラがあるのは仕方ない事を、おじいちゃんは知らないんでしょうね😑

きっと、お仕事を頑張ってくださったから、あなた達はきちんと育った😊
でも、忙しく働いていたから…「実践」はさほど経験していないのかも😓

たまのお休みでお父さんがお家にいる時、あなた達が「こんなにワガママじゃなかった」だけ…って事じゃないでしょうか😂

でも、「この時期は、言ってもムダだから」と、何も注意もしないと、この先何も出来ない、本当にワガママな子になると思います😨

わからないながらも、「これをしたら、ママがダメと言う。だから…やめよう😤」と思わせられたら、いいですよね😊
そういう方向に持っていく努力を続けるのが躾です😆

モノで釣ったり、暴力で一時的に言うことを聞かせても、その教えは持続しません。
要求するモノも多くなるでしょうし、自分がされた暴力を、自分の言う通りにならないお友達に振るったりする事もあるかもしれない…😨

イヤイヤしてて、ご飯食べない日があれば、
「もういいの😳⁉️はい、じゃあ…ごちそうさまね😂⤴︎」と、ご飯を下げればいい😄
お腹が空けば、そのうち食べますよ😂

お父さんに、
「今はこういう時期で、それなりの躾はしている」と言うこと、話す事は出来ない感じですか?😓

言われた事がショックで、号泣されたあなたの気持ち、すごくわかります😊💓

でも、この先、人の言葉で傷つけられる事、結構ありますよ😢自分の事を言われる以上に、子供の事を言われるのは辛いです😔

私たち夫婦は、この子に対して今出来る躾はしている。まるで躾してないみたいな言い方をしないで欲しい。人間には個性があるのだから、私の小さい頃とそういう比べ方をしないで欲しい…

言葉は選ぶ必要はあるとは思いますが、次にこのような事があってら、お父さんに自分の考えを伝えてみてもいいんじゃないか…と私は思うのですが😊

あなたのお子さんは、ただのワガママ娘じゃない😂今は、ワガママな時期に突入しちゃってるだけです😅💦

そこを突破するために、親は子供のワガママに付き合いながら、方向を少しずつ修正するための「しつけ」をしているんですもんね😤💓


お子さんに対しての全責任はあなたたちご夫婦にあります😊
周りの意見は…参考程度に聞いてりゃいいんですよ😂

言われるのが泣くほど嫌なら、しばらく実家に行かない選択肢もある😊⤴︎

イヤイヤ期に対応するだけでも大変なのに、それ以外の面倒くさい気持ち…今、抱え込む必要は無いです😤


あなたのお父さんの事を悪く言うつもりは無いですが…😑

アイスで子供の気を引こうとしている人に、私の子供のしつけについて「あ〜だこ〜だ」言って欲しくないわ🤨💢

そのくらいの気持ちでいたらいい😂自信を持って、楽しく育児をしてください。
あと少ししたら…落ち着きます👍

終わらないイヤイヤ期は
ありませんから😊👍

きゃも

食べなかったら何なら食べるかなとかどういう環境なら食べるかなとかいろいろ試行錯誤してますよね?食べないからと言って放置とかしてなければ、今まで通りお子さんが食べ始めるのを待てばいいと思います😊成長曲線は気にした方がいいですが、、、
お子さんももう個性があります
食べない理由は何かしらあると思います
理由は何か、お子さんと考えたり、今できていることを褒めたりと、自己肯定感を育てる時期なのでしつけは無用です!
ママは辛いですが、自己肯定感が育てばその子にとってお母さんとの時間はかけがえのない時期だったなと大人になって感じますよー無条件で愛されるなんて社会になかなかないですからねー
社会的なしつけは、3歳からかなー

はじめてのママみ🔰

辛かったですね。
実のお父さまとはいえ、無理につき合うことはないのではないでしょうか。そのことで罪悪感をもつ必要もありません。

私は親戚のおばさんがそんな感じで、絶対子どもに通じない高レベルの大人の常識に子どもを当てはめようとしてくる感じがあり、いつもオイオイと思っています。

子どもに接するなら、子どもに伝わる(伝えようと努力する)コミュニケーションを取ってほしいですよね。。。

茶葉

アイスをわざわざちらつかせるお父さんもダメでしょう…

そんなことしたら気が散って食べたくもなります…

Hoo

なんだか、自分の子育てを批判されたみたいでショックですよね。わたしも同じ立場で言われたならショックで悲しくなると思います。

泣かれたことでお父さんも悪かったなと思ってくれるといいんですが...
人それぞれの教育方法があるし気にしないで。

その時期の子はほとんどそうだと思います!うちもです。
食べムラが出てくる時だと思いますし。
好き嫌いが出てくる時頃ですよね。
毎日毎日お疲れ様です☺

1男1女ママ

アイスちらつかせて、食べないことしかれって、どうかと思います💦食べむらあったりする時期なので、気にしなくて、いいと思います。危ないことは、叱ることも必要なこともあるかも知れませんが。

あやみ

みーんな、自分の子育てが正しかったと思いたいものです。
過去ならなおさら美化できます。
口ではなんとでも言えます。
小さい子に言うこと聞かせるなんて、道理のわからない子供にはほぼムリです。
小さいときに従順な方がおかしいです。
簡単な方法はあります。
恐怖で支配させることです。
とても簡単で、そのときは思い通りになるでしょう。
ただ、そんな安易な方法をとっていれば、子供の発達には極めて悪影響です。
自主性を潰します。心を殺します。
あなたの育児の方が、叱るばかりの育児より、よほど尊く、難しく、有意味なものです。
ひとは、本当に簡単に人を責め、自分の優位を見せつけたがります。
人を責めることは簡単です。
人のせいにすればいいだけですから。
あなたは自分のことを振り返り、悩んでいるわけで、その時点で責めるだけの人より、あなたの方が賢いと思います。
育児中はとにかく人から勝手なことを言われます。
自分のなかに信念があるなら、右から左。
子供が答えをいずれくれます。
簡単に支配せず、子供と向き合う母、素晴らしいと思います。
えらそうにすみません。
率直に思ったことを書きました。
私も同じようなことが過去にありましたが、子供は本当にまっすぐ、そして驚くほど優しく、お利口さんになりましたよ。
自分を信じていてよかったと痛感します。
乱暴に育てているところの子供は、親と同じように乱暴になってます。
愛する気持ち、尊重する気持ち、これがあれば大丈夫じゃないでしょうか?
お互い、頑張りましょうね。

ぶう

すごーく偏見なのですが、時代が時代なので、そもそもお父様はそんなこと言えるほど当時育児に参加していたのでしょうか…🤔
ご気分を害されてしまったら申し訳ありません😭💦

ご家族の前で泣いてしまったこと、余計にメンタル落ちちゃいますよね、、、

私も両親は大好きで尊敬していますが、反面教師もたくさんあります!
1歳7ヶ月って、道理の通りに怒っても伝わらないですよね💦
家ではちゃんとできてるんだから、外ではそうなっちゃうの仕方ないです!
大人でも慣れない場で食事すると食欲が…なんてことがあるくらいですから😭

お父様に言われたこと、忘れられないとは思いますが、どうかできるだけお気になさらず、主様の思う育児をされたらいいと思いますよ☺️

ニート希望

実家行った時は食べても食べなくても良しとしてます!笑

だだそーいう言い方をするのであれば、「え?お父さん育児してないじゃん!お母さんに丸投げだったくせにウケるーw ww」(育児しっかりやってたお父様ならすみません。)
「私の育児の仕方が気になるなら、お父さんが居ない時にくることにするねー!」でいいかと!

はじめてのママリ🔰

親は自分たちの子育て忘れてるだけです。自分を棚に上げて、あーだこーだ言ってるんです。ほんっとに、お母さん大変だね、お疲れ様ねってなんで言えないんだろう。味方であるはずの実の親からそう言われたら泣きたくもなります。

昔と今は時代が違うし、まず、イヤイヤ期は子ども本人も脳の成長過程で仕方なく起こることで、本人も混乱してるからどうしようもないこと、怒鳴りつけるのが躾ではないことをわかってもらいたいですよね。きっと、イヤイヤ期の孫が自分のいうことも聞かないから逆切れしてるんでしょうね。

育てるのは親がするから、黙って見守ってって感じです。じぃじ、ばあばの役割は教育じゃなくて、ただ可愛がるってことだと思いますがねー。