
コメント

ゆう
今年の初めにアルネットで検討しましたよ😊
こちらは建てるまでに全て決定してから着工するので、着工してから値段が変わることはない分着工までの打ち合わせはかなりしっかりやりますって言ってました。
ゆう
今年の初めにアルネットで検討しましたよ😊
こちらは建てるまでに全て決定してから着工するので、着工してから値段が変わることはない分着工までの打ち合わせはかなりしっかりやりますって言ってました。
「住まい」に関する質問
ご近所同士の関わりって気にしますか? うちは数年前に売り出された分譲地にあと3つくらいか残っていない土地の1つに引っ越してきました。ご近所は売り出された当初から住んでいるようで、子ども同士の年も近く外で頻繁に…
近所の子のピンポンについて 週に一回なのですが 日曜日朝毎回されます 10時なのですが。流石に毎週は、きついです。 外で遊んでもらいましたが、暑いので中に入れてといわれます。 兄弟揃ってくるので 正直、うるさくさ…
住宅購入を考えています。 30代前半夫婦、地方都市(政令指定都市)住み、車2台、子供は2人で打ち止め 預貯金1700万、他資産、借金なし 夫年収600万、妻年収400万(来年4月からフルで復帰) 注文住宅を検討しています。 あ…
住まい人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます!たしかにそのような話、ありました💡検討されて、実際は別のところにした感じですか?
ゆう
そうです、結局は夫の同僚の方に紹介してもらった地元工務店にしました。
アルネットさん自体は子供もスタッフさんが見ててくれるし、毎回ヘリウム入りの風船なんかもくれたり、担当者の方も良い方で、特に不満はなかったんですが、なんとなく口コミが気になって他も検討しない?となり、今に至ります。でも他のとこにしますって言った時も、はっきり言ってもらえて良かったですって言われて、しつこい引き止めとかもなく気持ちよくおしまいにできました✨
お値段的には坪数も違うので比較難しいんですが、規格住宅選んでいれば今より安かったなって感じです😅
みかん
そうなんですね💡知り合いに紹介してもらえると安心感がありますよね✨
うちもまだ一回お話を聞いただけですが、子ども見てもらえるので助かりました😊どこもそうですが、口コミ気になりますよね💦保証も手厚い方ではないので、そのあたりがネックになっています😣
営業さんもいい感じなので、もう少しお話進めてみたいと思います!