
コメント

ゆう
今年の初めにアルネットで検討しましたよ😊
こちらは建てるまでに全て決定してから着工するので、着工してから値段が変わることはない分着工までの打ち合わせはかなりしっかりやりますって言ってました。
ゆう
今年の初めにアルネットで検討しましたよ😊
こちらは建てるまでに全て決定してから着工するので、着工してから値段が変わることはない分着工までの打ち合わせはかなりしっかりやりますって言ってました。
「住まい」に関する質問
住宅街に住んでいます。 □□□□ □□□□ といった感じで並んで立っているのですが、過ごしやすくなり窓を開けるとお庭で干している他のお宅の洗濯物の柔軟剤が香ってきます。 匂いが苦手なこともありますが、気分が悪くなる…
目の前に公園がある物件に住んでいる方に聞きたいです!✨ 賃貸のマンションの目の前に小さくもなく大きくもない公園があるのどう思いますか? ママさん達が集まってその輪に入れないとしんどいとかありますか…?子供は毎…
建売の間取りについてです。 玄関→リビング→扉開けて 2階階段って結構不便ですよね…?🥲 売れ残ってる建売の中で こういうタイプが多くて 皆さん避けてるのかなあって思ってますが😭
住まい人気の質問ランキング
みかん
ありがとうございます!たしかにそのような話、ありました💡検討されて、実際は別のところにした感じですか?
ゆう
そうです、結局は夫の同僚の方に紹介してもらった地元工務店にしました。
アルネットさん自体は子供もスタッフさんが見ててくれるし、毎回ヘリウム入りの風船なんかもくれたり、担当者の方も良い方で、特に不満はなかったんですが、なんとなく口コミが気になって他も検討しない?となり、今に至ります。でも他のとこにしますって言った時も、はっきり言ってもらえて良かったですって言われて、しつこい引き止めとかもなく気持ちよくおしまいにできました✨
お値段的には坪数も違うので比較難しいんですが、規格住宅選んでいれば今より安かったなって感じです😅
みかん
そうなんですね💡知り合いに紹介してもらえると安心感がありますよね✨
うちもまだ一回お話を聞いただけですが、子ども見てもらえるので助かりました😊どこもそうですが、口コミ気になりますよね💦保証も手厚い方ではないので、そのあたりがネックになっています😣
営業さんもいい感じなので、もう少しお話進めてみたいと思います!