
コメント

出世魚 。
はじめまして◎
私は、寝グズりひどかったときは
ドライブに出てました。
自分の気分転換も含め
外の空気を吸い、気持ちを落ち着かせていました🥲

ちい
大丈夫、、、じゃないですよね、、、😢
メンタルリープですかね、、、グズグズの後は絶対何かしら成長があるので、成長についていけず泣いてるってのもありグズグズが凄いのあるかもしれないです。後は寝るのが怖かったり、、、
とりあえず、、、無理しすぎずちょっとは放置してても大丈夫なので、!考えすぎず気をいしすぎず、、、のんびり育児して下さいね😢
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。どうしてもイライラしてしまう自分が怖い時があります😭
心落ち着かせて頑張ります。ありがとうございます。- 12月10日

はじめてのママリ
うちは抱っこ紐しました!!
あまりにもダメなら泣いたまま放置して少し離れ、自分の気持ちを落ち着けます。
気分転換に外へ出る人も多いと思いますよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
装着がめんどくさいですが、もう腕で何分もあやせる自信がないので、使ってみようと思います。
赤ちゃん自身も外に出たら落ち着きますかね、やってみます。ありがとうございます。- 12月10日

Jasmine.˖٭
私の娘もその頃寝ぐずり凄かったです。
その場合は泣かせてました!
私はリビングに行き、ちょっと
放置してましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
放置して、気持ちを落ち着かせるって大事ですよね。
ありがとうございます。- 12月10日
-
Jasmine.˖٭
あまり無理せず
たまには息抜きしてくださいね😌- 12月10日

はじめてのママリ
重いと大変ですよね😭
すごくつらいならネントレしてはどうですか?
月齢は違いますが、私は抱っこが限界で5ヶ月のときにネントレしました!
-
はじめてのママリ🔰
ネントレぜひやってみたいです😭
もう重いし突っ張るし泣くしでしんどすぎるので😭😭- 12月10日
はじめてのママリ🔰
やってみたいと思います!
ありがとうございます