
コメント

もり
わたしは上下分かれたもの着せてますー!
暑い時はズボン脱がせられるので私は楽です\( ¨̮ )/

arc
首が座っても、コロコロと寝返りしないうちは前開きの方が楽ですよー♡
うちは、5ヵ月くらいでセパレートデビューしました♡
ロンT、タイツ、ブルマですね♡
中は半袖のボディ肌着着てます♡
-
いぬやん
やーん、かわいい♡
子どもが女の子なので参考になります!
寝返りしないうちは前開きのが楽なんですね!うちも早くこんなかわいい服着せたいです♡
ちなみに、ボディ肌着は、半袖、長袖、どっちがあったほうが便利ですか?両方必要ですか?- 8月2日
-
arc
うちは、お洋服の中に着せるときは半袖でした。
長袖だと、腕のあたりがゴワゴワしちゃって( ´∵`)
長袖ボディは家着で、長袖ボディのみor下にズボンで過ごすのに着ていました♡
写真はもう少し大きくなってますが、長袖ボディ+レギンスです♡- 8月2日
-
いぬやん
なるほど!写真付きでありがとうございます♡じゃあ両方あるといいんですね!!
ボーダー大好きなので、こんな格好させたいです(*^^*)
ちなみに、4、5ヶ月だと、サイズは70くらいでいいんでしょうか?
質問しまくってすみません💦💦- 8月2日
-
arc
お子さんの大きさにもよりますが、一般的には70くらいですかね♡
うちは1歳2ヵ月で10㌔超えで80なので( ¨̮ )
ボディ肌着ならUNIQLOが生地がしっかりしていてオススメですよ♡
こういうお洋服でも大丈夫なボディならGAPやH&Mが可愛いです♡
秋は長袖ボディ着て、ズボン履いて、カーディガン羽織ってお出かけ♡とかもしてました( ¨̮ )- 8月2日
-
いぬやん
教えていただきありがとうございます♡
ボディ肌着ってどやって使うの?ってかなり疑問だったので、それが解消できました☆
H&MやGAP、安くてかわいいですよね!
近いうちに見に行ってこようと思います(*^^*)- 8月2日
-
arc
可愛いの見つかるといいですね♡
- 8月2日

Lea*
ちょっとぶかぶかですが、セパレートのお洋服に挑戦してます(^o^)
寝返りでうつ伏せにもなるので前開きだとボタンとか紐がお腹の下に来て苦しそうで( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
-
いぬやん
かわいいですね♡
確かにうつ伏せになることを考えると、前にボタンや紐があると苦しいかもですね!!
参考になりました、ありがとうございます(*^^*)- 8月1日

退会ユーザー
3ヶ月くらいから首がしっかりしてきたので前開きロンパースとかぶるタイプのロンパースとセパレートをそのときの気分で着せてます(^○^)
-
退会ユーザー
セパレートだとこんな感じです(*^^*)
- 8月1日
-
いぬやん
かわいい〜♡
セパレート、いい感じですね!!
私も挑戦したいと思います☆- 8月1日

退会ユーザー
3ヶ月頃はこんな感じでした^ ^
普通に中にロンパース肌着をきてTシャツ、パンツです☺︎
-
退会ユーザー
あと、被せるタイプのロンパースも可愛いです♪
- 8月1日
-
いぬやん
わかりやすく、ありがとうございます!
セパレートでもロンパースでもかわいいですね♡
秋服買うのが楽しみになってきました(*^^*)- 8月1日
-
いぬやん
てか、大根😂😂😂笑
ツボでした笑- 8月1日

さるあた
3ヶ月ぐらいからセパレートも着せてます。
被せるタイプのカバーオールも前開きのカバーオールもまだまだ着せてます(^^)
秋服はセパレートのみにしようかなと思って、何枚か購入しました♪
我が家、最後の赤ちゃんになるので1歳まではカバーオールしか着せないと思ってたんですが、初の男の子で服選ぶのが楽しくて上の子達よりセパレートデビューはかなり早かったです(笑)
-
いぬやん
かわいいです♡♡
3か月からセパレートデビューしたんですね♫前開きもまだまだ使えるんですね☆
3人の子育て、お疲れ様です♡- 8月2日
いぬやん
上下セパレートを着せてるんですね♫
確かにズボンだけ脱がせられるのでいいかもしれないですね(*^^*)