
コメント

いっふぅ★
うちは掛け捨ての一番安いタイプの保険のみです(^_^;)

ザト
私は返戻率の良い定期保険に加入していますが、夫は掛け捨てのみですよ♪
その分手厚くしています💟
-
まる
そうなんですね!!
死亡保障いくら出るものですか?(>_<)- 8月1日
-
ザト
夫ですか?収入保障保険なので、いまなくなると3000万以上受け取れます。
- 8月1日

ファン
夫だけとは、言わずに妻も掛け捨てです。
掛け捨てがもったいないという考え方ではないのと、充実した保険内容別で契約してますので不安も不満もありません。
-
まる
私も掛け捨てでかけようと思っています!
ありがとうございます(^-^)- 8月1日

ひなの
我が家も掛け捨てです\( ¨̮ )/
そろそろ終身にしようかなーとも思ってますがなかなか進まず(笑)
-
まる
掛け捨て安いですし悩みますよね|ω・`)
- 8月1日
-
ひなの
ちなみに我が家は主人に3000万、わたしに1000万ですが団体保険なので2人で月4000円ですm(_ _)m
- 8月1日
-
まる
そんなに安いのですね!!羨ましいです(>_<)団体保険とは会社などの保険ですか?
- 8月1日
-
ひなの
そうです!主人の会社が取り扱っているものです\( ¨̮ )/
- 8月1日

退会ユーザー
私も旦那も掛け捨てです(^-^)/
保険貧乏になりたくないのと
特に金額と内容に不満がないからです(笑)
死亡保障は、旦那が2000万で私が800万ですが旦那は途中から終身に切り替えます。
保険料は1人8000円しません😊
-
まる
8000円しないのに2000万あるんですね!!どこでかけられてるか教えて頂けますか?(>_<)
- 8月1日
-
退会ユーザー
日本生命ですよ(^-^)/
3大疾病もついてるし入院したら1日5千円降りるし内容には満足してます😊親戚がいるのでほぼお任せですが(笑)- 8月1日

千咲
私たちも最近生命保険に加入しましたが、夫婦二人とも掛け捨てだけです💦
終身がいいんだろうなぁとは思いますが、余裕がないので掛け捨てだけです😣
-
まる
余裕がないうちは掛け捨てでもいいですよね(>_<)
- 8月1日
-
千咲
掛け捨てでも、60歳とか65歳まで払うこと考えると大きな買い物ですよね😣💦
掛け捨てで、必要な保障は確保しつつ、月々の支払いはなるべく安くしたい!とプランナーさんに伝えて契約しました💦- 8月1日

chay
うちも掛け捨てです!
月々いくらくらいの支払いで
どれくらいの保障がほしいかなど
希望を伝えて、合った保険会社を
教えてもらい加入しました!
学資保険や自動車保険など他の保険も
すべて考えてもらえます。
保険の窓口などで相談して
損しない保険の加入ができるので
おすすめです(^^)!

るかママ♡
私も掛け捨てです。それも子供が成人するまでの間の保証です。(夫55歳まで)
今なくなるとMAXの2500万ですが、もらえる金額はだんだんと少なくなっていきます。(子も成長してるので)
その代わり毎年返済金額が安くなります。
終身もいいですが毎月払うのも難しいし、何があるかわからないですよね。。終身はまださきでいいかなとおもっています

りんご
掛け捨てにするのなら、子供が成人する年まで収入保証保険が無駄がない気がします。子供が小さければ小さいほどその後、必要なお金は大きいですから。
うちは今、子供たちが小さいので保証は超手厚くなってます。
まる
死亡保障いくら出るタイプのもので、どこで契約されてますか?(>_<)
いっふぅ★
500万ぐらいだったと思います(^_^;)
国民共済です!