
コメント

やんぽん
1人目人工授精、
2人目とのあいだに
人工授精とタイミングをしていて
タイミングで授かった子が
胎嚢があり胎芽があるようなないような
で稽留流産となりました。
少し違いますが回答します😊
病理検査に出したのですが
うちは多精子受精でした!
やんぽん
1人目人工授精、
2人目とのあいだに
人工授精とタイミングをしていて
タイミングで授かった子が
胎嚢があり胎芽があるようなないような
で稽留流産となりました。
少し違いますが回答します😊
病理検査に出したのですが
うちは多精子受精でした!
「妊活」に関する質問
半年以内に化学流産1回、稽留流産1回してます。 生理不順で平均生理周期36日です。 遅い時は40日くらいで詳しい検査はしてないですが多嚢胞ぎみと言われてます。 半年前の化学流産以降さらに生理不順で体温もガタガ…
正しい使い方で無いことは承知の上なので その旨のコメントは不要です💦 生理予定日+4日です。 7日待っても生理がこなかったら妊娠検査薬を買おうと思っていたのですが、排卵検査薬が余っていたので試しに使ってみたとこ…
精索静脈瘤について これまで2回自然妊娠してますがどちらも稽留流産となりました。(2回目は染色体異常、1回目は不明) 一通りの不育症検査は終わりましたが、 夫が精索静脈瘤で流産する可能性もあると知り 普通の精液…
妊活人気の質問ランキング
りんらん
回答ありがとうございます!
これから、検査するかしないかまよってまして実もさせていただしました。
お一人目人口受精なんですね。
やんぽん
私は知りたかったので
迷わずしました!
女の子だったこともわかりました😊
はい、1人目は人工授精で授かりました!
うちは排卵障害、男性不妊です😭
りんらん
返信遅くなり申し訳ありません。
稽留流産手術をしたのですが、胎嚢のみ見えていて成長が止まっていたので、私側に問題があるのだと思い始めました。
一通り不妊検査はしましたが、黄体機能不全の数値が少し低いと言われました。
精子検査は2回とも良好でした。
タイミングが月一度しか取れないので、自然は難しいかと思ったので、早めにステップアップしたのですが、流産となり。
他の検査も受けるか迷っているところです。
1人目は妊活を意識しておらず自然妊娠でした。
相談して決めたいと思います。ありがとうございます!
やんぽん
うちは今回無事に生まれた次女は
体外しか無理な数値にまで悪化し
年明けに考えていたところでしたが
年末だったこともあり
とりあえずタイミングだけでも
となったところで授かることが
できました!
こんなこともあります!
りんらんさんのところにも
可愛い赤ちゃんがやってきますよう
お祈りしております😊