※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

バンボの座らせ方にコツなどありますか?どうしても前のめりになってしまいます。

バンボの座らせ方にコツなどありますか?
どうしても前のめりになってしまいます。

コメント

ままり

ちゃんと腰がすわれば
きちんと座れると思いますよ!

腰すわってないないときは
前のめりになっていました😂
机つけて倒れないようにしてました( ˙_˙ )(笑)

  • なな

    なな

    腰座るの待つしかないですね😳

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

まだ5ヶ月だからだと思います。
バスタオルを身体に巻くと安定しますよ!

  • なな

    なな

    なるほど。バスタオル…
    やってみます🙂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月はまだバンボに座らせるには早いです💦
一人目は5ヶ月から座らせたりしてましたが、良くないそうです。調べたら出て来ますよ!腰が座ってないので、離乳食するなら膝に座らせるのがいいかなと思います。

  • なな

    なな

    え!そーなんですか!!
    教えていただきありがとうございます😭😭

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

腰座る前のバンボはやめた方がいいですよ💦というかバンボ自体あまり赤ちゃんの発達に推奨されてないです。

とまと

腰が座ってないからだと思いますよ💦
腰が座ってないのに座らせるのはあまり良くないので、無理して座らせないほうがいいかと……

ママ

腰が座る前にバンボは良くないと思います…😭
半年位から腰座ったので座らせてて今も座らせますが前のめりになったりとかしません💦