※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
ココロ・悩み

シングルマザーになって良かった反面、子供に父親が必要だったかなと悩んでいます。他の方は良かったとしか思わないのかな?余計なストレスは感じないけど、子供といるだけで幸せです。

シングルマザーの方、お答えくださると幸いです。

最近、シングルになって良かったと思う反面、
子供に父親が必要だったかな。悲しい思いさせるかな。
と思います。

皆さんはシングルマザーになって
良かった!!としか思いませんか??

たしかに余計なストレスは感じないし
子供といるだけで幸せですが…

コメント

あい

縛られずストレスも減り気持ちに余裕も出てきたので子供達に今までより優しく接する余裕が出てきたことは良かったし幸せだとは思ってますが
お友達の父親を羨ましく見ている姿を見ていると辛くなります😥
あとは、私に何かあったらこの子たちは大丈夫かな?とか、1馬力で不自由な思いをさせずにこれからもやっていけるかな?など不安は無くならないです😓

甘夏

親が片親だった子供の立場なのですが、書き込みさせて頂きますね。

私の母は私が1歳前に離婚しました。
1番大変だったのは慰謝料、養育費が0円で、親権だけを持った事です。
ですので、養育費だけは公正証書か調停で決めて下さい。
調停であれば、児童手当の受給者をすぐ変更出来ますし、取り決めた養育費が滞った場合に手立てがありますよ?

❁ももこ❁

離婚したては思いましたが
今となっては思いません。
父親がいないから、、とか
やっぱり父親が必要だったかな、
とか勝手に離婚したくせに
なに、言ってんだ笑て
子供から言われないように今はただ
働く母の背中を見せるだけかなと。
確かに寂しい思いをすることも
あるかもしれませんが、その分
愛情を注げば分かってくれると
信じています😌
自分と自分の子を信じます😊

まま

うちの場合ですが、、、
ギャンブル依存の借金まみれの元旦那なんていりません🤣笑
まったく後悔はないです!
子どもに悪影響しかないので!
子ども授かれたこと感謝はしてます😊