※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

NIPTを1人で受けられる場所を教えてください。場所は静岡県か東京の立川、八王子付近で。要相談者は夫が海外赴任中です。

悩んでいます。分かる方よろしくお願いします🙇‍♀️✨

NIPTについて質問です。

旦那が海外赴任で中です。がNIPTを受けたいと思っています。

旦那がいなくてもわたし1人でNIPTを受けられるところがあったら教えてください🙇‍♀️

場所は静岡県か東京の立川、八王子付近で探しています。

知ってる方がいたらよろしくお願いします。

コメント

☆★☆

わたしは静岡に住んでいますが、東京でNIPTを受けてきました☺️
港区青山の、神宮外苑ミネルバクリニックです💉

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます。やっぱり静岡にはないですよね?
    ちなみに予約は何wの時期にしましたか?
    また、交通機関はどのようにして行かれましたか?
    電車やバスもいいですけど今コロナ禍の中でどうやっていこうか考えています。

    色々質問すみません🙇‍♀️

    • 12月10日
  • ☆★☆

    ☆★☆

    静岡だと、多分年齢が35歳以上じゃないと…とか決められてる、認可の場所しか無さそうで、認可外のところするしかなく、東京まで😅笑
    10週?くらいから検査できたので、8週で母子手帳もらって、11週くらいに受けたと思います!
    その時は、コロナとか無かったので、新幹線と電車を乗り継いでいきましたが、悪阻でしんどかったのを覚えています💧
    いまはコロナだし、あまり公共機関も使いたくないですよね😭

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。なかなか認可だと色々制限ありますよね。
    しっかりしたとこなら認可外でも良いかなぁと思っているので色々聞けてありがたいです。
    なるほど確かhpには10週くらいによやくですよね。

    そうですよね。10w11wはつわりピークらへんなので辛いですよね‥
    わたしはコロナ禍なので公共機関も使えないので
    旦那もいないし車で行くことになりそうですが
    道がかなり怖いです😢
    が気になっていることなので気を引き締めて運転や、検査ができたら良いなぁとおもいます。

    • 12月10日
☆★☆

そうなんです😭
なので、わたしも色々hp見ましたが悩みました💧
予約は9〜10週の時しました!

いまのご時世だから新幹線とか使うの怖いし、運転大変だと思いますが、無事に検査できるといいですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    わたしもあと少し色々悩んで決めたいと思います📝
    とっても参考になりました^_^
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

もう遅いかもしれませんが、私は東京の八重洲セムクリニックでしてきました🙏💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。わたしもセムクリニックが良かったんですが日曜日しか血液検査してもらえなくて
    このコロナの状況なので
    平日でもやっている
    ミネルバにしました。

    返信して頂いてありがとうございます😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    決まって良かったですね☺️✨検査結果、緊張すると思いますが信じて頑張ってください✨✨

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    心配ですが、そう言ってもらえて心強いです😊
    ありがとうございます✨

    • 12月13日