![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【安心面】【金銭面】が整っているベビーシッターなら利用したいと思いますか?😌
【安心面】【金銭面】が整っているベビーシッターなら利用したいと思いますか?😌
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それが不安でなかなか踏み切れませんー 安心はどこで見極めるか… 利用したいですね
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私自身ベビーシッターしてたので矛盾してますが、ベビーシッターに預けるなら保育園の一時保育の方が安くて安心できます><
安心を保障するって難しいですよね( ; ; )
もし、自分が納得できる安心があるなら利用してみたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
どのようなサービスがあれば安心できそうですか?
- 12月9日
-
はじめてのママリ
音も含めて確認できるカメラ設置ですかね(^^)
こんなこと言ったらあれですが、信頼関係がないと密室なので安心はできないです😭
でも、音と映像がいつでも見られれば緊張感を持ってきちんと見てくれるかなとも思います😊
保育する側からすると悪いことしてなくてもやりにくいですが😂笑- 12月9日
はじめてのママリ🔰
そういったサービスを考えています!
シッター研修の様子を可視することとベビーモニターなどの導入は安心面の向上に繋がるでしょうか?