※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
子育て・グッズ

首座った時期、腰座った時期、寝返りした時期、ママといった時期の目安が知りたいです。個人差はあるけど楽しみです💦

目安が知りたいです🙏
・首座ったなと思った時期
・腰座ったなって時期
・寝返りした時期
・ママといった時期
個人差あるのわかってるんですが、楽しみすぎて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半でほぼ首座りました!もうすぐ3ヶ月です😊

  • トマト

    トマト

    はやいですね!羨ましいです🥺

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい3ヶ月4ヶ月かなと思ってたんですが、1週間早く産まれた友達のところが座ってて試しに確認したらほぼ座ってました🙂🙂

    • 12月9日
はるわた

長男 首すわり4ヶ月、寝返り4ヶ月、腰座り7ヶ月、あーたん(お母さん)1歳過ぎでした。
次男 首すわり4ヶ月、寝返り5ヶ月半、腰座り10ヶ月、かーかん(お母さん)1歳2ヶ月でした😊

  • トマト

    トマト

    だいたい兄弟一緒くらいなんですね!参考になります🥺

    • 12月9日
いけ

首が座った→3ヶ月
腰が座った→まだ!
寝返り→6ヶ月
ママと言った→まだ!

え!?今ママって言った?みたいなことはしょっちゅうです😂💗(笑)

姉妹ママ

首座り 3ヶ月
腰座り 6ヶ月
寝返り 3ヶ月
ママ 7ヶ月(これは言ってる気がする…くらいです笑)今はしっかり顔見ていってくれます😊
色々楽しみな時期ですよね✨