※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘がいなり寿司が好きなようですが、濃い味や油っぽさが気になります。市販品の油揚げは避けた方が良いでしょうか?

2歳の娘がいなり寿司が好きみたいです。
味付けは濃いめだし油っぽいし、あんまりあげない方がいいのかなーと思うのですが、2歳児の食事メニューとしてはどうなんでしょうか??
ちなみに市販品です。油揚げは自分で煮たりはしません。

コメント

ママリ

たまーにならお寿司屋さんや市販のいなり寿司あげてますよ🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たまになら気にならないですよね😊
    今度お寿司頼むときいなり寿司も入れようと思います!

    • 12月9日
ママリ

酢飯もお砂糖や塩などけっこう入ってるので、少しあげる分には問題ないと思いますよ。
2歳なら揚げ物食べさせてる方もけっこう多いですしね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少しなら大丈夫ですよね!
    もっともっとと欲しがるので、いなり寿司の中毒性にびっくりしました😂

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそれくらいの年から納豆巻とお稲荷さん大好きです❣恐ろしいほど食べますよね 笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆巻きも良いですね!
    子供は好きなものわかりやすいですね笑

    • 12月9日
べき

毎日毎食なら砂糖とか気になりますけど、たまにちょこっと食べる分には問題ないと思います。もう2歳なので大人と同じ濃さの食事してる子もいますし。
うちもおあげが大好きで、こないだ市販のいなり寿司少しあげたら喜んでたので今度おあげ煮て普通のごはん包んだいなり寿司作ろうと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たまになら大丈夫ですよね🙆‍♀️
    手作りして味付け調整すれば一番良さそうですね!
    こないだまで赤ちゃんだったのに、もう大人と同じ食事をしたがるのにびっくりしています😂

    • 12月9日