![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近1歳1ヶ月の息子が夜泣きやグズりがひどくて、朝方もグズリが酷い状況。朝早いため困っています。同じ経験の方やアドバイスをお願いします。
1歳1ヶ月の息子で最近夜泣きやグズりがひどいです。
3か月前に断乳、卒乳してご飯も食べ朝まで寝てくれることが多かったのですが、ここ最近21時半に寝たら23時くらいに起きて泣き、酷いときは抱っこしてもトントンしても寝ません。しばらく泣かせたら疲れて寝る感じです😭
朝方もグズリが酷くて4時に泣いて抱っこやトントンで寝ても数分でぎゃーと泣いてそれを1、2時間続けてやっとまた寝付いて8時半に機嫌良く起きます😢
夜遅くに寝ても3時に起きたり必ずきゃーと泣きます…
旦那も朝早いし夜中や朝方起きられるとしんどいみたいですし私もお弁当作りなどで朝早いのでしんどくて💦
いつまでこれが続くのか…という感じです😅
イライラもするし出来れば朝まで寝てほしいのですが😢
同じ経験した方や何かアドバイスなどある方いらっしゃいましたらコメント下さい😞💦
- はる(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![アッサムティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アッサムティー
私の娘もたまーに突然ギャーっと泣いて抱っこしても部屋を明るくしてもずっと泣く事あります😭その時は私は牛乳温めてあげています☺️それで落ち着いて寝てくれます。
![ぎゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぎゅり
うちも一歳7ヶ月ですが同じ感じです。
明け方のぐずりがひどかったのですが
ついに夜間にも夜泣きするように😂
もうすぐ2歳だしこの先どうなるのか不安です😱
断乳もしたのに、せっかく寝てくれると思ったのに!と辛いですよね🥲
-
はる
そうなんですね😵
私もこの先不安でいつになったらぐっすりしてくれるんだ、って感じです😭- 12月9日
![ぽんくま🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんくま🐻
上の子が2歳4ヶ月頃まで夜泣きありました。
何してもダメな時は明るい部屋に行ったりテレビつけたりして起こしてからまた寝かせる感じにしてました💦
娘も生まれてから夜通し寝たことがないので、未だに夜中3回起きます。
まだ断乳するつもりないので授乳して寝かせてしまっていますが、寝不足が続いてるせいか顔の神経痛やストレスはあります😭😭
成長と共になくなってくれるのを願ってます🙏🙏
アドバイスじゃなくてすみません。。
-
はる
やはりその頃まで夜泣きはあるんですね😭
ぽんくま🐻さんも大変ですね、お疲れ様です😢
いえ!共感してもらえて嬉しかったです!コメントありがとうございました🙇- 12月9日
はる
まだ温めた牛乳あげてみたことないのでやってみようと思います!ありがとうございました🙇