※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもがなかなか寝なくてイライラ。決まった時間に起こすけど、1時間以上遅く寝ていると起きず、再び起こすのに困っています。どうしたらいいでしょうか。

3歳の子ども、なかなか寝ない子どもにイライラ
ほっといたらいつか寝るとは言われるものの、そんなことしてたら、いつになることやら…
遅く寝ても、児発に行くので決まった時間に起こすけど、いつもより1時間以上遅く寝てたらなかなか起きずにまた起こすと言う行動にイライラ
どうしたらいいんでしょうか
私の性分として、ほっとくというのができないのも問題なのは分かっています。

コメント

🍎

最終手段としては脅します。
うちはあまりにも寝ない時は鬼から電話で脅して寝かせてます😅

青空

もう、お昼寝はしないですか?

そしたら、早い時間にお風呂を済ませると、寝付きが早かったです!

3時過ぎにはお風呂に入ってました。ゆっくり、、、🤗

ぶーちゃん

うちの3歳の子もまさに今まだ起きてます。イライラ半端ないですよね😂
息子幼稚園で毎朝早いのにギリギリまで起きないし、寝起きしばらくずっと機嫌めっっちゃ悪いし「夜はよ寝ないからやろ!!!」って今朝発狂してしまいました😥

ごろげ

同じくうちの子も寝ません...
寝付きが悪い悪い...🥶
怒って泣かせまくって疲れさせて寝かせるのが最終手段です😇
やっと今さっき朝6時起きのパパにいい加減寝ろ。と、低い声で言われスンスン言いながら寝ました...
保育園に通ってるので同じ時間に起こしますが、イヤイヤ不機嫌で何も進まず結局夜も朝もイライラ(`‐ω‐´)

ほっとけば...なんて言うけど実際やったら0時30分過ぎまで起きてました🙄
そして家の中は玩具でぐっちゃぐちゃ、、、、🙄

036

お昼寝しますか?もうしないようならお風呂であったまり、お部屋真っ暗にして絵本読んでれば15分ほどで寝てしまいますよ。