![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
10/18に出産しました!
予定日10/16に検診で19に誘発が決まり、グリグリを長く強めにされました。そのあとずっとなんだか痛くて前駆かなっておもってそのまま寝ました。
17の朝からお腹痛くてねれても15分、30分でおきてしまって、お昼にとりあえず間隔測ろうとはかってたら、10分とか8分の間隔で、友達にLINEすると病院に電話してみといわれて、電話したらきてっていわれて、
15時30分には病院でした。
病棟入口で旦那とはバイバイでした😞
病院むかってるあいだには7.8分かんかくになってました。
ついてからはNSTしてルートとって、夜ご飯出ましたが痛くて食欲も出ず😭
旦那と友達はLINEしてくれてはいたけど19時すぎてからはかえせず。
たまに旦那にでんわしてましたが、話せず。今思えばかけたいみなかったなぁと笑でもずっとがんばれーって言ってるのは聞こえてました😭
21時からは痛すぎてあんまり記憶ないです😶
気づいたら、23時すぎてて
もう仰向けも辛くて内診するから仰向けになってもらえる?って助産師さんにいわれましたが、そんな余裕もなく無理やり仰向けにされ、行きみたい感じになってきたけど子宮口全開じゃないからまだだめよーっていわれつづけ、
23時45分に破水して日付変わってから産まれました!
破水からは1時間かかってないです。
水分はとるようにこころがけてましたが、ウイダーとか飲む余裕はなかったです🤣
ご飯は陣痛中たべたくなかったけど、産んで1時間もしたらめちゃくちゃお腹すきました😶
夜中だったのもあって助産師さん少なくて、ナースコール押しまくってました!笑
産んだ病院は、産んでからしばらくはLDRで休む感じだったので、近くにテーブル置いてもらって、飲み物とウイダーとかおきました!
軽食もカバンから出してもらえばよかったとあとから後悔しました😂
あと、ペットボトルに付けれるストローキャップはあると楽でした!
![(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(27)
インスタに書いたやつそのままコピーして載せてもいいですか??笑
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!!お願いしますm(_ _)m
- 12月8日
-
(27)
.
.
2020.05.28 39w3d
朝起きた時に腰激痛で
あーまた前駆陣痛かな〜って思って
まあどうせまだ産まれんやろ〜くらいの気持ち🤞🏻
みんなに間隔測ってって言われたけど
いまいち測り方もわからんし
張るだけで痛い訳じゃないし
大丈夫〜!なんて思っとって
午前中家でゴロゴロしとったら
お義母さんイカ🦑持って帰って来て
実家届けるのに家出て運転始めたくらいから
え、めっちゃ張るやん、と思っとって
その時旦那も午前で仕事終わりで
帰る連絡きて一回家戻って
一緒に行こうかな思ったけど
まあいいやってなって、、笑
(この時一緒に行っとけばよかったって
のちに後悔する笑)
.
無事に実家着いて母と喋っとって
今日めっちゃお腹張るげんてね〜
今日産まれるんじゃないか〜!とか言いながら
実家恒例のBBQする事になって
まあその日のBBQが腹もげるくらい爆笑して
そのせいでお腹めっちゃ張っとるもんや思っとって
やばーいめっちゃお腹張っとる〜
そろそろ帰るわ〜なんて言いながら
18時頃やったかに帰り始めて
帰り道のインター過ぎたくらいに
あれ?これなんか違うやばいかも
でも車止めて休める場所ないってなって
自宅近くのファミマまで
気合いで運転して
旦那に連絡したら迎えに来てくれて
家着いてとりあえず間隔測って
もしこのまま病院行く事なったら
BBQ臭いしお風呂だけ入る!!って思って
お風呂入っとる時に10分間隔やって病院電話したら
「お産ですね〜入院準備して来てください」言われて
旦那に送ってもらうことに🚗💭
.
この道中に手繋いどってくれて
不安大きかったけど
だいぶ安心できた😭😭😭
.
21時前に病院着いて
陣痛室入ってまだ余裕あったから
みんなに陣痛室入ったって連絡📞
友達にビデオ通話❤︎笑
.
2020.05.29 39w4d
陣痛室入って約4時間(AM 0:58)
子宮口9.5センチ!
痛過ぎて叫びまくっとるのに
落ち着くたびに携帯触るから
助産師さんに「まだ携帯触る余裕ある!?
若さかなぁ〜」って言われて
「細かく連絡しときたい〜旦那に〜!!」って
言っとる途中に陣痛に襲われ、、笑
AM 1:00頃〜
「まだ赤ちゃん上に背中向けれてないから
まだ出れんかな〜」の一言に
「もう無理本当無理もう出そ!!!!」って
言ったのに普通に無視されて(笑)
0:30の時点で過呼吸になりかけたから
顔の痺れ、手の痺れ止まらんくて
呼吸だけはちゃんとせな赤ちゃんも苦しい!!
って思いながら一点見つめながら必死に呼吸💭笑
.
AM 1:30頃〜
急に怖くなったのと虚しさと寂しさで
旦那に会いたくなって大号泣😂
「もう嫌や〜旦那に会いたい〜😭😭」って
言うとったら
「弱音はかんよー!お母さんになるんやよー!」
言われ「分かっとる!!!!」言うたのちに過呼吸。笑
AM 2:00頃〜
背中上向いてきたし仰向けなるよ〜ってなって
仰向けなって息吐きながら力んで〜言われて
力んどるのに羊膜嚢が全然破れてくれんくて
(先生もびっくりするくらいの硬さやったらしい)
それがまた痛くて痛くて意識遠のきそうになった時に
助産師さんが手握ってくれて
羊膜嚢が半分出てきたくらいの時に
私の骨盤がすごい音したの分かったと同時に
凄い勢いで破れて、「今からが本番やよ〜!!
赤ちゃん出てくるからね!後もうちょっと頑張れ〜」
って言われた時に今からが本番なら
今までのはなんやったんや…と。(笑)
AM 2:30頃〜
前の日からちゃんと寝てないのもあって
呼吸もままならんくて体力もなくなってきて
息吐きながら力むのを繰り返しとったのに
助産師さんに「◯◯さんダメやわ!
息吐くのやめて息吸ってそこで呼吸止めて力んで!」
言われて、5回くらいかな?
「もう頭でてきとるよ〜あと少し〜!」と共に
AM 2:43に3134gの男の子出産💓
泣き声聞いた瞬間大号泣、笑
やっと産まれたって気持ちと
旦那にもこの場におってほしかったって気持ちと😭
旦那にはすぐに!って思っとったから
電話したのに電話全く出てくれんだけどね😒😒
それは一生根に持つかな😶😶
.
そこからナチュラルハイになって
全然寝れんくて寝不足続き
+マタニティブルー入って入院中ほぼ大号泣。笑
旦那と喧嘩したのが大きな要因やけど🤢笑
.
.
#出産報告 #出産レポ #男の子ママ
#男の子パパ #20200529 #3134g
#産まれてきてくれてありがとう ❤︎- 12月8日
-
(27)
方言のせいで読みづらいかもしれないです🤣🤣
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
病院行くまで結構余裕こいてた感じなんですね😅やっぱり病院つくまで旦那さんとバイバイするまで寂しいですよね😭産まれてすぐ電話でて欲しかったですね笑笑
私も出てくれなかったら根に持ちます笑笑- 12月8日
-
(27)
めちゃくちゃ余裕こいてました、、笑
分娩台のってからが
つらくて心細くて寂しくて怖くて
しょうがなかったです😢😢
今でも言いますよ!!笑
2人目は絶対立ち合い!!って笑- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
今まで旦那のみ立ち会いできると言われていたのに34週の検診で立ち会いも面会も禁止って言われて、心細くなりました😅コロナの野郎!って感じです😂
- 12月8日
-
(27)
うわー、、最悪ですね😭😭
本当刑務所よりタチ悪い!!って
ずっと言ってました(笑)- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
刑務所😂最初から立会禁止って言われてれば心の準備も出来てましたが、急すぎて頭も心も追いつかなかったです笑笑でも無事に元気に産まれてきてくれることを願ってます👶🏼💓
- 12月8日
-
(27)
追いつかないですね😭😭
息子後3日産まれてくるの遅ければ
立ち合いだけ解除されてたんですけどね🤣
予定日通りに生まれてきてくれてたらーーって思うけど
今は可愛すぎて早く会えてよかった💕と思うばかりです☺️
心細いと思いますが
旦那さんとビデオ通話もできると思います!!
出産頑張ってください💕💕- 12月8日
![Naaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Naaa
6月9日予定日、6月11日出産しました。
1週間前の検診あたりから血圧が少しずつ高くなっていて、予定日の検診で子宮口2cm、もう産んじゃおうということでそのまま入院しました!その日は内診グリグリのせいで少しだけ前駆陣痛ありましたがそれだけで終わり、次の日の朝内診からバルーンいれて、陣痛きたもののすぐに遠くなってしまい1日過ごしていました😊日付変わって3時頃💩したい感覚に襲われトイレに行くとバルーンが抜けて子宮口4cm。モニターをつけるといきなり5分間隔の陣痛で、陣痛室に移動しました!その日は出産が多く、夜間帯なので助産師さんも2,3人だけで自分でモニターの波形を見ながら陣痛と戦い、強い痛みがきては去って、きては去っての繰り返し、、いよいよ朝方7時頃痛みが続くようになり助産師さん呼んで子宮口8cm。ちょっと早いけど、、と分娩台へ。本陣痛がきてるにも関わらず我が子はまだまだのんびり下がってこず。そのまま10時を迎え、促進剤を少し使ってもらい、11時05分に産まれてきました😊
前の日の夕飯から何も食べていなかったのでお腹も空いたし、寝ていないので眠いしで陣痛と陣痛の間はウトウトしたり持参したウィダーゼリーを一気に飲んで栄養補給したりしました!カロリーメイトも持参しましたが食べる余裕なんて一切なくて(笑)産後に母乳でお腹空くのでその時に役に立ちました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり夜間だと少ないですよね💦せめて昼間に産まれてきて欲しいと旦那もいないからポンって産まれてきて欲しい欲があります笑笑
でも1番は無事に元気に産まれてきてくれることを願ってます👶🏼💓- 12月8日
-
Naaa
夜中や朝方が多いって聞いてたので10時回って、あ、もうこれは夕方コースかと諦めてました(笑)(笑)夜中は本当に人が少なくて本当に1人で孤独でした😂😂でも意外と旦那いなくても平気でした!💗旦那いるいないよりも陣痛の痛みと戦いすぎて、、(笑)
無事に産まれてきてくれますよーに💗- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やっぱり旦那さんと入口でバイバイするの悲しいですよね😅あたしもそろそろなので怖いのと不安重なってますが無事に元気に産まれてきてくれる事を願ってます👶🏼💓
いちご
何回も家帰るとかお腹切ってと助産師さんにいってももう少しだからねっていわれてました😭
もう少しですね!
頑張ってください👍