
産後蕁麻疹が出て消える方いますか?唇も腫れたりします。
産後蕁麻疹が全身に毎日出ます。2時間ほど経てば
消えるのですが....
それと唇がいきなり腫れたりなど(T ^ T)
同じような方いますか?
- かんなmama(9歳)
コメント

nico0705
わたしもしょっちゅう出ますー!ミミズ腫れのようになって始めは何事!?って思いました!ほぼ毎日あちこちにできるので慣れました( ^ω^ )早く元の体に戻りたいですね!

退会ユーザー
寝不足や疲れ、ストレスなのかと思います。
私も7月の初めから朝方に蕁麻疹が出て、この間病院に行きましたが、アレルギーなどではないだろう、という事でした(・д・`)
-
かんなmama
落ち着くまでは我慢ですね(T ^ T)!
- 8月1日

ななぴママ。
私も同じですよー。・゜・(ノД`)・゜・。
産後から蕁麻疹が全身あちこちに毎日出ます。・゜・(ノД`)・゜・。
もう9ヶ月、、さすがに慣れてきましたが、かきむしってしまって傷だらけです。・゜・(ノД`)・゜・。
-
かんなmama
9カ月になっても無くならないんですね😭
わかります痒くて痒くて(T ^ T)- 8月1日

ナオハルトモ
私も産後2ヶ月くらいから蕁麻疹でてます( TДT)関節の内側がめちゃくちゃ痒くて、いまじゃアトピーみたいになってます( TДT)
-
かんなmama
荒れますよね(´・_・`)
我慢するしかないのですかね(T ^ T)- 8月1日
-
ナオハルトモ
私は子供を連れてってる病院が小児科、内科、アレルギー科、皮膚科が一緒になってて、大人もみてもらえるので、先生に見てもらってアレルギーの検査もしてくれましたが陰性で、産後の一過性の蕁麻疹だね~って言われて、授乳してるからとステロイドはだしてもらえず、ヒルロイドっていう保湿剤だけで、痒いし夜になるとお腹も下してるっていったら、産後の疲れやストレスからだね~できるだけ休んでゆっくりして。と言われるだけでした(´д`|||)一過性であるていどで収まるからなるべく掻かないでね~と言われましたが我慢できず掻いちゃってます( TДT)
- 8月1日
-
かんなmama
痒みって我慢するの本当にきついですよね(T ^ T)(T ^ T)
- 8月3日

みくるまま
あたしも産後2カ月から蕁麻疹に悩まされてます!(ノ_<)
授乳中でも大丈夫な薬を皮膚科から貰いましたが全然効きません…
痒くてかきむしったせいか掻き跡ができてしまいました…(ノ_<)
ヒスタミンを多く含む食べ物を控えたり痒みがひどい時は保冷剤で冷やすのが一番だそうです!
産後は蕁麻疹になりやすい方が多いみたいですね…
ストレス、睡眠不足、免疫力低下、など、、、
お互いよくなりますように…
-
かんなmama
睡眠不足にストレスって
なかなか避けられないですもんね(´・_・`)- 8月3日
かんなmama
戻るんですかね?(´・_・`)
痒くてしょうがないです(T ^ T)