※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週の胎児診断で男の子と言われたが、性器がわからず不安。2人目は女の子希望。再度診察で確認したい。

19週の時に胎児診断をしてもらい、性別を聞くと、男の子だね。ついてますよ!とほぼ確定のような事を言われました!
これがチンチンでこれが玉だよ、と説明もしてもらったのですが、小さくてわたしにはよく分からず😥
息子の時は、先生に聞かなくても、あ!これは…!と素人でも分かるくらいでした😅
2人目は女の子希望でしたが、胎児診断でみてもらったらもう確定と思っていいのでしょうか?😅
今週診察があるから、そこでまた聞いてみようとは思います。

コメント

りつくんのママ🌜

私もそのくらいで男の子確定でしたが、正直エコーではあんまりわからないですよね。
素人ですし。
でもほぼ確定じゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりほぼ確定ですよね😅💦

    • 12月9日
ゆっち

私も2人目女の子希望でしたが23週頃に🐘ついてますねーとのことでした笑
なんとなくついてる、ではなくて医師に説明までされたらこれはもう信じるしかないかと😅
ちなみに1人目は、ザ男の子っていう感じでしたが、2人目は女の子みたいな可愛い男の子でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確定かなぁ…子供にとっては同性の兄弟の方がいいのかなーとも思うし旦那も男の子希望だったので、受け入れます💦😅

    • 12月9日
初めてのママリ

うちも1人目は素人が見てもザ、ちん🐘とタマって感じでしたけど2人目はタマタマばかり見せつけてきて女の子の割れ目では?とか思って期待してたんですけど(笑)先生は男の子ですっていつも言ってましたね〜!でも産まれてきたら2人目はタマタマがデカかったので納得でしたww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玉が大きかったんですね😂
    男の子のエコーってめちゃくちゃ分からやすいから笑っちゃいますよね笑

    • 12月9日