
コメント

ゆい🌈(今年からダイエット!)
はい我が家もです
いずれは働く予定ですが
旦那の家事育児の協力が
ないから今はまだ無理と
はっきり言いました😌
旦那は稼いでこいとか
電気代やらもったいない
とかたまに言います:( #´°ω°` )
最近はシカトしてます✌️

めいママ
うちもたまに言われます。
私の稼ぎをあてにされても困るので、あえて専業主婦してます。
旦那が私の稼ぎをあてにしているかは分かりませんが。
最近、2人目産まれて今はどっちにしろ無理ですが。
-
ひろちゃん
うちの主人は金遣い荒いので
全く働く気になりません💦
私が働いてたくさんもの買われたらたまったもんじゃありません😓- 12月8日

ずんこ(30)
育休中で状況は違いますが、うちの上の子は2歳前(下の子が生まれる前)からパパっ子ですよ😂
男の子と女の子で違うかもしれませんが、ママっ子であることを一緒にいる時間が長いせいにするのは違うな〜と思います😭笑

退会ユーザー
正にそうです、幼稚園までは入れたくないから働いてません🤣💦
旦那がWワークしてます。
が、どのみち働きそうです2歳なったら…
ゆい🌈(今年からダイエット!)
娘は私にべったり
でもありますが
旦那のことも大好きで
遊んで攻撃してます😊
完全ママっ子では
ないですよ😌
ひろちゃん
お仲間がいて嬉しいです👏
専業主婦より稼いでる方が偉いみたいな考えなんですよね😓
我が家も協力が足りないので伝えたら、私が働いたらもっとやろうと思うけど、専業主婦だからやろうと思えないそうです🤗くそー!!!
専業主婦ってそんなに楽じゃないぞ!!といいましたが伝わりませんね😅
ゆい🌈(今年からダイエット!)
そうそう!
稼ぐのは言ったら悪い
けど独身の方も働いてる
けど?女が家事育児して
当たり前だと旦那は
思っているから逆に
旦那が稼ぐのが当たり前
何様なん?ってはっきり
言います⚡
モラハラっぽい旦那を
もつと苦労しますね😭
ほんと専業主婦も
大変ですよね💦
ワーママさんは尊敬しますが❤