
コメント

ruru
家族が通っているわけではないのですが、通っている人に聞いたら遠方からバス乗り継ぎで行くほど良いと言ってました!!先生との相性も良くて何年も通ってるみたいです。
野々市教室はバス停からも近くてアクセス良いです。
私もピアノ教室色々検討してます☺
ruru
家族が通っているわけではないのですが、通っている人に聞いたら遠方からバス乗り継ぎで行くほど良いと言ってました!!先生との相性も良くて何年も通ってるみたいです。
野々市教室はバス停からも近くてアクセス良いです。
私もピアノ教室色々検討してます☺
「子育て・グッズ」に関する質問
小6の娘が「お風呂嫌だ〜。。」って言うから、何のことかと思ったら、来月に修学旅行があって、みんなでお風呂入るみたいなんですが、自分だけアンダーの毛が生えてるのを気にしているようで、主人がいないときにこっそり…
今って昔と比べてかなり英語難しくなってるとか やってる子とやってない子の格差が広がってるとか聞くのですが、幼稚園もしくは小学校低学年くらいから始める英語対策だとどんなものがおすすめでしょうか? 英会話・くも…
1歳前後から歯医者に通ってるお子さん、どんな感じの歯医者に通ってますか? 歯石のような汚れが気になり、10ヶ月頃にはじめて歯医者を受診しました。そこは小児歯科の専門医(?)がいるところで、0歳も大歓迎!な感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
EK
コメントありがとうございます。そうなんですね!
興味があり、HP等で
様子を拝見していました。
ちなみにこちらの教室は3教室あって、先生も違うみたいなんですが、どちらのお教室かおわかりでしょうか?
どの教室も近く、車はあるんですが。。
EK
同じ先生主宰の教室でも
担当の講師でまた雰囲気も変わりますよね。。
EK
あっ、野々市教室だと
押野教室と記載されているところですかね?
度々すいません🤭😭
ruru
遅くなってすみません、はい、押野教室です☺ ✨車あるならどの教室も行きやすくていいですね🎵
絶対音感メゾットも気になります🤔ちょっとお高めですが…
EK
そうなんですね!
検討、問い合わせてみるのもよいかもですね。
ありがとうございます。