![ミーアキャット🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左乳だけ飲まない理由がわからない。乳腺炎予防のためにも飲んでほしい。毎回疲れる。
毎回左乳だけ飲まない。
なんで?圧抜きもしてるし出てるはずなのに物凄い仰け反られて嫌な顔される。
母乳過多気味だから乳腺炎にならないように飲んでほしいのに😞
毎回疲れる。
- ミーアキャット🌿(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![ぱーたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーたん。
私も左だけ飲んでくれませんでした💧
抱き方を変えて飲ませても飲んでくれたりバラバラで…
結局2ヶ月くらいしてやっと徐々にのんでくれるようになりました!
先生によると、出方とか乳首の形とか、赤ちゃんにしかわからない違いで飲まなくなっていると言われました!
私は右側を添い乳にして飲ませた後に、左の授乳のときは体制そのままで、覆い被さるように授乳したら飲んでくれるようになりましたよ♪
分かりにくかったらすみません(´・ω・`)
![ぱーたん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーたん。
夜間辛いですよね💧
うちは1時間おきになってしまったので、7ヶ月で夜間断乳してしまいました(笑)
体制の画像載せますね♥
赤ちゃんの好みってわからないですよね…
どこが違いねんって思います(¯□¯ )
-
ミーアキャット🌿
1時間は辛すぎです😭
画像までありがとうございます😳
下のコバンザメ授乳に笑ってしまいました笑
早速色々やってみます🙏- 12月8日
-
ぱーたん。
グッドアンサーありがとうございます♥
コバンザメww私も爆笑しちゃいました(ノ∀`)
色んな体制があるんですね(笑)- 12月8日
ミーアキャット🌿
ありがとうございます😭
特に夜間の授乳はこっちも眠いし辛いです〜💦
確かに左乳の方がデカいのでそれでかなぁと思ったり……
上から被さる感じですかね?
アクロバット授乳ってやつですね!😳
とにかく色んな角度からやってみます!
飲んでもすぐ寝ちゃうのでうちも2ヶ月位で飲めるようになってますように😭😭
ぱーたん。
すみません。下に投稿してしまいました💧