※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴちゃん
子育て・グッズ

ブラウンのブレンダーをお使いの方、マルチクイック5以上の使い勝手やおすすめポイントを教えてください。離乳食以外にも使えるか知りたいです。

離乳食作りに、ブラウンのブレンダーを購入しようと考えています!

ブラウンのブレンダーをお使いの方で、どの種類を使っているか、また使い勝手はどうか、おすすめのポイントなどお聞きしたいです🤗

マルチクイック5以上のものの購入を考えており、離乳食以外でも普段の料理でも使えたらいいな〜と考えています👶

お使いの方ぜひ情報があれば教えてください🙇‍♀️🌼
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

買ったのが随分前で、今のセットとはまた違いますが、マルチクイック5程度のものが揃ったのを購入しました。
が、結局使うのはハンドブレンダー(と言うのかな?本体部分です)のみ。
10年ほど温めてましたが、先日捨てました。
ハンドブレンダーは10年以上経った今でも愛用してます。

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます!
    ハンドブレンダー以外をあまり使用されなかったのは、何か理由がありましたか??

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んー、まず泡立て器は飛び散りまくって、使えずあれならハンドミキサー買うなって感じです。
    チョッパーは何度か使いましたが、野菜があまり均等に微塵切りできない。
    わざわざ電源入れてまでするのが面倒だなと思い、ブンブンチョッパー買って、捨てました。
    私のはスライサーなんかもついてたんですが、これまた完全手動の多機能スライサーで間に合いました。
    スライサーは20年近く買い換えなしで同じのを愛用してます。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が持ってたのは、このタイプだと思います!

    • 12月7日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます。
    たしかに野菜のみじん切り、均等さは料理によっては気になるところですよね🤔
    スライサーなんかも、電源入れるまでの手間を考えると手動でやったほうが早いのかな?と私も思ってました。
    そしてすごい…かなり多機能なものを購入されていたんですね!
    お写真付きでありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 12月7日
みみん

ブルーノを買いました!

ハンドブレンダーとチョッパーは離乳食の時にかなり使いました!

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます😊

    • 12月7日
こし

私はマルチクイック7を購入しました!最初はほぼブレンダーをメインに使っていましたが、最近は子供のためのみじん切りとかでもチョッパーをすごい使います!包丁でみじん切りするより圧倒的に楽です🤣というか全体的に凄い使っています(笑)
コーヒーミルに関してごまを入れてすりごまにしたりしています🤣
買ってよかったと思っています🥰

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます!
    やはり7ぐらいが丁度いいかな?と考えていました。
    大きさや重さって結構ありまさか🥺??

    • 12月7日
  • こし

    こし

    大きさは驚くほど大きい!って訳ではないですが、やはり付属品が多いので収納にそれなりに場所は取られます。キッチンの広さにもよりますが、私はそんなに気になりません!重さは軽いかと問われると軽くはないですが、そこそこの重さはあります!1時間とかブレンダー使いっぱなしだったら疲れるとは思いますが、そこまでの重量はありません🙌

    • 12月7日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます!
    やはりマルチクイック7を検討したいとおもいます🤗
    貴重なご意見ありがとうございました!!

    • 12月8日
ji-ko

これ使ってます。
簡単に離乳食できるので助かってます😄

ブレンダーを鍋に直接突っ込んで使えるのでポタージュスープよく作ります。

泡立て器も何回か使いましたが出すのが面倒くさくて結局手で泡立てることが多いです😂チョッパーは使ったことないです。

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    お写真付きでありがとうございます!
    ブレンダーをお鍋に直接できるのは便利ですね!うちもよくスープを作るので重宝しそうです🌟

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

4年前購入です。
写真のものです。
かなり重宝していますが、一番右のやつは使ってないです。ジュースやスムージー作る人は使うのかな?

ミキサーはやはり1本なので馬力に欠けるというか…本格的にお菓子作りをされる方は、物足りないだろうなって感じです。ホイップ泡立てるのにかなり時間かかりました💦


◎と◯のやつはかなり使ってて、離乳食時には大変重宝しました!
今でも子供が苦手な野菜をみじん切りにして、チヂミにしたりチャーハンに入れたりするのに大活躍です✨✨あと、麻婆豆腐の野菜たちもこれでみじん切りにしてます。とにかく便利。

◯のものは、子供が大好きなポタージュ作りに活躍してます!ミキシングするのに、鍋のまま使えるのが最高ですね。週に3回は使います!

総合的に買って満足です。

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ご丁寧にお写真付きでありがとうございます!
    電動の2本付きのハンドミキサーを捨てて…なんて思ってましたが、取っておいた方が良さそうですね😭
    みじん切りは子どもが大きくなってきてからもより活躍しそうですね!

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動2本付きってやっぱスゲー👏✨✨という感じでしたが、私の使い方とか室温とかで、もしかしたら泡立ちにくかったのだったら申し訳ない!が、とりあえず、電動2本付きはブラウン買って泡立て器試すまでは、保管しておいた方が良いかもです…笑

    食洗機不可なのが玉に瑕ですが💦細かい部品などないので、手洗いでも十分洗いやすいです!

    • 12月7日
  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます。
    でもやはりミキサーに関してはやっぱり賛否両論あるみたいなので、やっぱりハンドミキサー取っておきます🥺笑

    洗いやすいのはブラウンもおしていますね!細かい部品がないのは助かりますよね🌟

    ありがとうございます!

    • 12月7日
ぴよ

マルチクイック7を持っています。
ブレンダーはやはり一番使います。あとはチョッパーのみじん切りやひき肉は一瞬で出来て便利です。あとはミルで粉末出汁を作ったり、泡立て器でケーキ作ったりしてます。
使い勝手は、使った後も洗いやすくいいです。
私はコンセントの差し抜きが面倒なので、差しっぱなしに出来るともっと便利なのにと思ってます。(ズボラ過ぎ笑)

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます!
    確かにコンセント抜き差しは面倒ですよね。コードレスも検討しましたが、やっぱりパワーが違うみたいなので🥺💦
    粉末だしも作れるの便利ですね!!

    • 12月8日
sh

このタイプ購入しました!
離乳食期のみではなく他で使えたらと思い
アイスクラッシュタイプなので
スムージーとか良いなーと夢見ながら
買ったは良いが結局今はしまってあります😂😂
離乳食は重宝しましたし
未だにハンドブレンダーは
すぐ出せる所に置いて使ってます!
スパチュラやら替え刃も付いてくるので
長く使えると思いますよ!

  • ぴちゃん

    ぴちゃん


    ありがとうございます!
    スムージー生活への憧れは密かにあります😂
    でもなかなか子どもを育てつつゆっくりスムージー…とはいかないですよね😊
    お写真付きでありがとうございます!!

    • 12月8日