※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうこ
家族・旦那

旦那の考え方を直す方法について相談したいです。周囲の目を気にしすぎる性格が悩みです。

旦那の性格というか考え方
一から直した方が良いと思う😂😂
結婚前に分かればなぁ🙄
分かったら絶対結婚してない🙌🙌

他人の目線ばっかり気にして、
自分の意見だけは貫き通したくて、
ちょっと夜預かって欲しい時も預けたら
周りの人はどんな目で見ると思う?っていう
今昭和ですか?時代いつですか?みたいな考え方で
クソ喰らえって毎日思います🙄🙌

旦那の考え方直す方法って
なにかありませんか😂?

コメント

もちぱく

考え方は違いますが、考え方直して欲しいと思ってるのでコメントしちゃいました!
変わって欲しいけど、伝えたところで聞き流されちゃうというか…自分の意見は持ってるから簡単には変わってくれませんよね💦
私も今自分の対応を変えてくしかないかと思っているところです😭
解決策じゃなくてすみません😅

  • こうこ

    こうこ

    そうなんです、
    私も何度か大喧嘩した時に言ってはみたもののダメでした😂🙌

    さっきひとつ出来事がありまして、子どもに言ってるみたい感じなんですが、自分がされて嫌なことはしないでくれる?と言ったら不機嫌そうにしてはいましたが、受け入れてました😂
    こうやってやっていくしかないですかね🥺

    • 12月7日
  • もちぱく

    もちぱく

    少しでも渋々でも受け入れてくれるの羨ましいです😭
    うちは話し合いもイヤみたいでどうしたらいいのか…
    お互いに歩み寄れるといいんですけどなかなか難しいですね😅

    • 12月7日
  • こうこ

    こうこ

    旦那が喧嘩売ってきたので、今がチャンス!!みたいな感じで言ってやりました😂🙌

    なかなかこういうことって
    難しいですよね🤔
    少しずつ示していくしかないですね😭

    • 12月7日
すみっコでくらしたい

夜自分の子供の面倒見ただけで周りの人がどんな目で見ると思う?って…。

父親なんだから当たり前
ママが外に出るなら家にいる父親が見るのが普通だから
それぐらいして当然って思って見向きもしないよww

って感じですね(><)

  • こうこ

    こうこ

    父親のくせに娘を見れないのかってむしろそっちでお前が言われるよって感じですよね🤣🤣

    • 12月8日