
コメント

退会ユーザー
37%だと足りてないと思います!!
50~60%くらいないととテレビで見ました!

退会ユーザー
濡れたタオル干せば加湿器使わずに済みますよ〜
-
はじめてのママリ🔰
加湿器使っても全然湿度上がらないんです(;;)
1度やってみます😔- 12月7日
-
退会ユーザー
加湿器の奥位置とかも関係してくるのかもしれないです!
テレビでやっていたのがエアコンの下に置くっていうのでした☺️
あとは部屋の真ん中の高い位置に置くといいと聞いたことありますよ〜- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
エアコンの下にはどうしても置けなく、、、
床にも置いたらだめ、壁側はダメなどどこに置いたらいいのか(;;)- 12月7日

も
超音波式は入り組んでるからカビやすいですよね💧
掃除も頻度高くやらなきゃいけないし...
自分はやっぱり加湿器無しに冬は乗り越えられませでしたが、洗濯物干だけでも50%位は行った気が☺
超音波式買ったばっかりとの事ですが、スチーム式が掃除かかなり楽&パワフル&お安いでおすすめです☺
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね…
しっかりお手入れすれば、超音波式でも大丈夫ですかね?
一応、ワンシーズンで買い換える予定です。
スチーム式は熱いんでしたっけ?🤔- 12月7日
-
も
推奨掃除頻度は週一?ぐらいでしたっけ?💧
自分が使ってた超音波式は、分解して入り組んだとこ掃除して...完全乾燥させて...が大変すぎで捨ててしまいました💧笑
スチーム式はそうですね!ホントに湯沸かし器みたいな☺
1歳児居るので手が届かない所に置いて使用しています👍- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね…(;;)
象印のほしいんですが
今回は2つもう買ってしまったので、来年検討します😔- 12月7日

たー
超音波式は毎日水の入れ替えをして洗って干してってしないとカビが発生するみたいで、毎日お手入れしないと雑菌ばらまくことになるそうです💦私もずぼらで水を足すことしかしてなくて、水も入れ替える時にこぼれたりするのもストレスだったので、出産を機に加熱式の空気清浄加湿器買いました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね…😔
怖いですし、私はズボラなので毎日出来ないしで、どうしたらいいのか…😔
私もシャープの加湿空気清浄機持ってますが良いですか?
親に、加湿は加湿器買いなと。
一緒になってるやつだと、カピカピになるよ?と言われました😂- 12月7日

はじめてのママリ
昨年ハイブリッド加湿器買いました!
湿度60%くらいあると赤ちゃんも良かったですよ✨
私も手入れ面倒くさくてたまにしかしませんでしたが、カビませんでしたよ😊
ハイブリッド式オススメです!
-
はじめてのママリ🔰
私もハイブリット式の加湿器買いました!
どうゆうの買いましたか?🤔- 12月7日
-
はじめてのママリ
ダイニチの加湿器にしました!
湿度も50.60.70%と設定できて、しっかり加湿されます✨
ハイブリッド式なんですね!
加湿器は部屋の広さに合ってますか?- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
合ってると思います!
さっき届いたのでまだわかんないですが😂笑
ハイブリット式だとヒーター機能などありどう使ったらいいのかわかんないんですけど
分かりますか?😔- 12月7日
-
はじめてのママリ
さっき届いたんですね✨
ヒーター機能あるんですか?😳
全然分からないです💦
使っているのはヒーター機能無さそうです😂- 12月7日
はじめてのママリ🔰
足りてないんですよね…
加湿器置いてるんですが、大きいの買った方がいいんですかね?😔
退会ユーザー
プラスで濡れた洗濯物とか干しておくといいかなと思います!
うちは加湿空気清浄機と加湿器と洗濯物でやってます!!
はじめてのママリ🔰
加湿空気清浄機あるんですが
それを使うと中がカピカピになるよ。と親に言われ😂
加湿は、加湿器だけのやつの方がいいと言われたのですが…
取り扱いがむずかしいですね😓
退会ユーザー
カピカピとはどういうことですか??🤔💦