※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんが風邪を引いたことについて、病院で先生に注意された女性が不満を感じています。赤ちゃんには気をつけているのに、なぜ風邪を引かせたかのように言われるのか、モヤモヤしています。

愚痴らせてください。
生後1か月間の赤ちゃんがいます。上の子が保育園で鼻水の風邪をもらってきてしまいママパパもうつり、赤ちゃんにも風邪がうつってしまいました。
今日病院に行ったところ先生に生後1か月で風邪引く子は居ない、無理矢理風邪引かせないと引かないぞって言われてむかつきました。
私も風邪引かせたくてうつしてないし、上の子弟可愛くてどうしても触ってしまうし、換気マスクしてる、加湿だってしてるのに。。なんでそんな言われ方しなきゃいけないのだろう。生後1か月は風邪絶対引かないの?
ほんとモヤモヤしながら帰ってきました。

コメント

♡♡

そんな先生がいるんですね(笑)💦
その病院でなければならない理由がないのなら、すぐにでもかかりつけ変更されたがいいとおもいます!
私もモヤッとした病院がありますが、今後一切関わらないとハッキリ言ったことありますょ(笑)
本当にゲスな医者でしたから💦

ママリー

うちは上の子が生後2ヶ月の頃に風邪引きました💧
他に子供もいないし親も風邪引いてなかったのですが、エアコンのせいなのか…。
でもそんなこと言われませんでしたよ💧
私ならもうそこの病院行きたくないですね😓

ママリ

えーそんな先生病院変えましょう💦
うちの子なんて新生児で風邪もらっちゃって(多分お祝いに来てくれた人のがうつった)即入院なりました😥
その後も一人目なのに毎月風邪ひきましたよ🤣

赤ちゃんも人間ですし、風邪引く時は引きますよ!
病院かえましょ!ストレス溜まるだけです!