
時短で介護の仕事してる方いらっしゃいますか?時短だと雇ってくれるところが中々なくて職探し大変です😥
時短で介護の仕事してる方いらっしゃいますか?
時短だと雇ってくれるところが中々なくて職探し大変です😥
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちまこーい
私が勤務してる施設は時短な方かなりいますよ😊

いなか
はーい❣️❣️
私は自分の希望叶えてくれる所で平日のみ出勤してて、4時間パートですよ¨̮♡
ほとんどみんな子供育ててきたから保育園からもらってくる感染症とかで休んでも気にしないし、むしろ施設に持ってこられる方が困るから気にしないで休んでって言われました🥺🥺
なのですごく良い所に働かせて頂いてます❤️

あり※
はーい🙋♀️半日ですよ
時間に余裕ができるので良いです
はじめてのママリ🔰
時短を雇ってくれる施設さんはほんと素晴らしいと思います😅
正社員だフルパート優先みたいな言い方されたり、子供いて時短勤務...って面接時いい顔されなくて面接嫌になってきました😭経験者、資格保持者優遇とか嘘こけ!ってなってます😩😩笑
ちまこーい
前の施設も時短パートさんかなりいたので、職探しが大変なイメージがなかったです💦
ユニット型特養しか経験ないですが、9時から14時とか10時から16時など数種類時間帯があるのと、めずらしいパターンに感じたのは18時から20時って時短な方もいますよ😊