※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほのママ
家族・旦那

家族ってなんですかね。子供が産まれてからあんなに好きだった旦那さん…

家族ってなんですかね。


子供が産まれてから
あんなに好きだった旦那さんの事が

「どうでも良い」になった。

今まで健康面とか事に心配してたのに
今は体調崩すとかもうウザイとか邪魔とか、そんなんなら子育てにノータッチでいて欲しいとか


ワンオペの方が気楽とか思うようになってきた。

大事なんだけどね、娘ちゃんも旦那さんも。
だけど
「娘のことで頼りたい」てなるともう期待もしないしなんか良いや。
てなっちゃった。

コメント

はむはむ

同じくです\(^o^)/
昔は嫌になるほど気にしていたのに
今じゃ、え、今日帰ってくるの。嫌だなーとか今日仕事休みーとかなるとどっか行かないかなーとか。
子供いなかったら確実に別れてるなーって感じです。さめきってます

  • まほのママ

    まほのママ

    ホントです。
    なんかもう、旦那さんの身の回りの事考えるのがめんどくさいです(笑)

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

こういうのがあるみたいで、見て妙に納得してしまいました笑
産後、ご主人への愛情がなくなるのは本能のようです。その分子供を守る方に注がれるみたいです!
そのときにご主人が子育てに協力すれば愛情は徐々に戻り、しないと下がったまま、、😱
だから主さんの気持ちが冷めてしまったのは、ご主人が悪いんだと思います(>_<)💦
この表、もっと男性に知って欲しいなーと思いました😣💦

  • まほのママ

    まほのママ

    おおーすごい!納得です!

    知って欲しいし「育児手伝ってる」感覚を改めて欲しいですね!

    • 12月7日
deleted user

私も産まれてすぐはそうなっちゃいました。
でもよく考えると10ヶ月お腹で育てた母性は男性にはありません。
夫に今でも聞くと、急に家にきて自分の時間を奪っていった赤ちゃんを可愛いと思えなかったと。
当たり前だよなーと思いました。
母親が生まれた瞬間から子供を愛おしく思えるのは守るための当たり前の行動で、同じ感情を夫に求めるのは無謀なことです。
なので子供が遊び相手になるくらいからは本当に愛してくれますよ。
今は私よりも遊んでくれるし、本当に大切に思ってくれています。
これは産後の時に自分の感情押し付けず、夫に少しずつ子育て参加してもらったおかげかなーと。
大変な時期ですが、男性ってそんなもんです。
今は期待せず、でも必ず参加してくれるときがくるので突っぱねず受け入れてあげてください☺️

  • まほのママ

    まほのママ

    揉めるの嫌いなので黙りです(笑)
    たまーに、関わって「イクメン」面したり、
    「しなくていい」ていうと「俺はコミュニケーションとっちゃダメなの?」(自分の都合いい時だけ構う)

    なるほどー!納得です。
    そりゃイキナリ出てきた、言葉も理解できない赤ちゃんは男性にとったら
    「ペット」的なものかもですね💦
    割り切ります✨

    • 12月7日
みー

わかります、、🤣
旦那が体調不良アピールしてたらもう、、子どもの世話にプラスしてなんであんたの世話までと思ってしまいます。
晩ご飯作るわたしの仕事が増えるだけだから帰ってこないで欲しいとか、思いますよ!
もう旦那に期待するのも辞めました🤣
ただ子どもはもう1人は欲しいのでとりあえずそれまでは、、🥲
二人目できたら上の子の相手とか寝かしつけとか、やってくれるかなー、変わるかなー
くらいで過ごしてます、、🥲

みりりん

分かります^^
なんなんですかねー!女性はやっぱり母親になるからですかねぇ 男性は生まれてやっとパパになっていくしなかなか…
昔ですが、期待してやって貰えなくて悲しくイライラするなら、精神的に良くないから期待もせず、そーなると会話もなくなり…‪w
あとは、ご主人の力量‪wですよね?感謝もされずやりっぱなし~とかだったら、ほんとに子供のがどんどん成長してるし手が離れていく‪w
こればっかりは結婚して出産しないとわからないですよね(><)は再婚して一緒にやるスタイルになってますが、それでも男と女はやっぱり違う生き物!笑