子育て・グッズ 娘が夜に寝てから2、3時間おきに泣く。抱っこすると寝るが、おろすと泣く。同じ経験の方いますか? 娘が夜に寝付いてから2、3時間おきに泣きます (寝返りをするタイミングで寝返りができないから?) 抱っこするとポジションに納得いけばまた寝るのですが おろすと泣くので抱っこしたまま寝ます(腕枕) 同じような方いますか?💦 最終更新:2020年12月9日 お気に入り 泣く 寝返り 腕枕 初めてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 月齢は上ですが似てます😢 うちも6ヶ月後半から2、3時間おきに泣いて起きるようになりました💦 私は抱っこではなく、寝ながら娘を引き寄せて抱っこするような形で腕枕してます😅 12月7日 初めてのママリ🔰 同じ感じです💦腕枕で寝てます😫 なんで泣くんですかね…?腕まくらじゃなきゃ寝てくれなくて💦 12月7日 はじめてのママリ🔰 謎ですよね💦 しかも腕を抜いたら大体起きます😢 12月8日 初めてのママリ🔰 そうなんですよねー💦 同じ方がいて嬉しいです😂笑 12月9日 おすすめのママリまとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
同じ感じです💦腕枕で寝てます😫
なんで泣くんですかね…?腕まくらじゃなきゃ寝てくれなくて💦
はじめてのママリ🔰
謎ですよね💦
しかも腕を抜いたら大体起きます😢
初めてのママリ🔰
そうなんですよねー💦
同じ方がいて嬉しいです😂笑