
おりものに微出血があり、ナプキンに茶褐色のおしるしが少量。トイレでピンク色のものが出るが、ナプキンにはほとんどつかず、腹痛はほとんどなく胎動はある。
おしるしがダラダラ続いています。
予定日から3日目です。
木曜日に検診に行き、内診をしました。
金曜日におりものと一緒に微出血があり、おしるしだろうとのことで様子を見ています。
ナプキンを付けていますが、ナプキンには終わりかけの生理くらいの茶褐色のおしるしが少量つくくらいです。(数時間経過してもそれくらいです)
トイレで用を足すとその時のペーパーにはピンク色のものが付きますが、何度か拭くとおさまります。
結構出るな…と思ってもその後ナプキンにはほとんど付きません。
用を足すと少しくらいは力が加わるので、その影響で一瞬増えるということはありますか?
現在腹痛はほとんどなく、胎動はめちゃくちゃあります。
- ぽんこつ(4歳4ヶ月)
コメント

ひなの
3人目そんな感じでしたよー!

さき
同じく予定日から3日目です
私は予定日1週間前の健診での内診からおしるしダラダラ続いてます😔
子宮口が開いてるってことだから良い証だよと助産師さん言われましたが、私も腹痛無しの胎動元気です😭笑
明日2度目の陣痛促進剤をしに行きます😭お互い頑張りましょう😢😢
-
ぽんこつ
同じ予定日だったんですね☺️
やっぱり続くパターンもあるということですね。
止まるものだと思ってたので、トイレに行くたびにちょっと増えるのが恐怖になってきました😱
でも用を足した時だけで、生理のようにずっと出るわけではないからいいのかな…。
私も明日から入院して誘発分娩です!
お互い頑張りましょう!!- 12月6日
-
さき
同じ予定日で、状況が少し似ていてなんだか嬉しいです🥰
私もナプキンにはつかないけどペーパーで拭いたときにぺっとり着いてくる感じです😣
明日、一緒に頑張ってる人が他にもいると知れてより頑張れる感じがします!!
お互い無事あかちゃんに会えますように🙏💓✨- 12月6日
ぽんこつ
そうなんですね!
ナプキンにはそんなに付かないのに、用を足した時のペーパーにはそこそこの量が付いたのでビックリしました💦
病院でもらった紙には「大量の」出血がある場合は連絡と書いてあり、大量ではないな、という感じで…。
どちらにしても明日には入院して誘発分娩になるので、もう少し様子をみてみます。