
遊び飲みで困っています。赤ちゃんが哺乳瓶を離し、足りないと泣いたり、追加しても飲まないことがあります。満腹か不明でイライラ。他の飲み方や満腹の見極め方はありますか?
こんにちは、遊び飲みについて質問です(´∵`)
昨日で完ミで三ヶ月になった息子がいます。
結構前から遊び飲みをし始めて困っています(´・_・`)
お腹いっぱいなんかな?と思ってた哺乳瓶を口から離してしばらく待つと足りないって泣かれたり追加したらあまり飲まなかったり。
遊び飲みのせいで満腹になっているかもわからないです(´._.`)
あんなに必死に泣いてたのにもういらないの?って少しイライラもしてしまいます…
静かにしたりとか哺乳瓶を変えたりとかそういうのは見ました。
他になにか飲んでくれる方法はあるでしょうか?
あと遊び飲みの時期の赤ちゃんの満腹の見極め方とかはありますか?(;_;)
- すらいむ(8歳)

すらいむ
多分満腹になってなくて2時間とかで泣いたりしてしまいます
それが1番困っています(´._.`)

☺︎niko☺︎
私は遊びだしたら泣いてもあげるのをやめました(^^)
うちは抱っこしてたら泣きやむので抱っこしてます( ¨̮ )
そして時間をあけてホントにお腹すいてから
あげるようにしたら
本気で飲んでくれるようにはなりました♪
満腹かどうかわからないし
悩みますよね(´・ω・`)
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
やめちゃうんですねΣ(゚ロ゚;)
でもそっちのが効果的な気がしてきました笑
私も少しの間その方法やらせてもらいます!
それでも無理なら諦めます…笑- 7月31日
-
☺︎niko☺︎
はい♪やってみてください(*・ω・*)
なので最近の授乳はそれぞれ5分で10分しかあげてません(;´∀`)
が、ゴクゴク飲んでくれるので
3時間くらい感覚あきました♡- 7月31日
コメント