
出産後の義実家訪問について、旦那が退院後すぐに義実家に行きたいと話していますが、私は自実家でゆっくり過ごしたい。赤ちゃんと私の体調を優先させたいが、旦那に言いづらいです。どうすればいいでしょうか?
出産後の義実家訪問について質問です。
今月末に予定日を控えています。コロナ禍での出産なので、立ち合いはもちろん、入院中の面会も出来ません。里帰り出産なので35週から私の実家にお世話になってるのですが、旦那が出産後義実家に赤ちゃんを見せに行きたいと話がありました。
旦那曰く、退院してそのまま病院から義実家に行きたいとの事。
私的には、コロナ禍でのはじめての出産なので、正直退院したらすぐに自分の実家に帰りゆっくりしたいです。
病院から義実家までは車で1時間はかかるため、赤ちゃんの体調や私の体調が心配なのど、正直義父母が嫌いな為、退院したその日の直行は避けたいです…それに行けば何かと長居させられるので…
義実家に初孫を見せてあげたい気持ちも分かりますが、ここは赤ちゃんと私の体調を優先させて欲しいと思いながら、なかなか旦那に言えません。
皆さんならどうしますか??
- ちいママ(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
退院後すぐ1時間の義実家はきついと思います💦
私でしたら近くまで来てもらい少し顔を見せておわりですかね😅

しあ26
絶対やめた方がいいです!!
体調もストレスもやばそうです。
わたしなら特に理由とか言わずに、
退院してそのままとか無理無理〜!!😂出血もあるだろうし、自分の実家でゆっくりさせてよ😂
ですね笑
どうしても見せたいなら義理のご両親が病院まできてもらって車に乗るまでの1-2分顔を見せて終わりくらいがちょうど良いと思います。😭
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね。何より赤ちゃんが心配です💦
全く思い付きませんでしたが、義両親に病院に来てもらうって言う手がありましたね😭!
退院して病院の駐車場で一瞬だけ会わせるようにしたいと思います🥺
ありがとうございます😊- 12月6日
-
しあ26
赤ちゃんにとって初めての
お外だし、不必要な移動は避けたいですよねー😔
駐車場で十分ですよ😆!
病院の中だとどこかに座ったりして時間を取られるかもしれないので
駐車場でっていうのがポイントだと思います(笑)
グッドアンサーありがとうございます☺️- 12月6日

りえ
それは難しいと思います。
私なら喧嘩になってでも断りますし、行きません。
そうでなくても疲れが出ている産後で、里帰りをしてケアをしてもらうべき時期に1時間かけて義実家に行くのは無理が出ると思いますよ。
それに赤ちゃんも1ヶ月はなるべく外に出ないよう言われていると思います。
旦那さんの気持ちもわかりますが、ここは病院の先生が産後はゆっくり休むべきだと言っていたと伝えてみてはどうですか?
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!
先生に言われたと言えば納得してくれると思います🥺
写真で十分ですよね笑- 12月6日
-
りえ
そうですよ!
写真だけでいいです👍- 12月6日

ママリ🔰
まずはしっかりその気持ちを伝えることが大事です。
そして一人目なら産後は一時間車に乗ってるだけで傷が痛んでしんどいですよ。
また自分の気持ちを言えないなら医者がダメって言ってた!でもいいですよ。
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
はっきり言って義実家に行きたくないので、先生にダメって言われたと言おうと思います🥺- 12月6日

okome
強気で旦那さんに「産後の妻の体調も優先出来ないの?ふざけてんの?誰が命がけで産むの?」って、キレ気味で言っていいと思います😂
退院した日、赤ちゃんのお世話しやすいように帰ってから色々部屋の整理とかしましたが、かなり疲れました💦
子宮の状態だけでも全治1ヶ月の交通事故くらいっていう上に、私は会陰切開の傷と腰の痛みで思うように動けずでした。
旦那さんのいい顔したいに付き合って優しい妻になれば、後から自分に疲れとか跳ね返ってきますよ💦
私は赤ちゃんの生活リズムに慣れるまでの退院1週間くらいは、寝不足とか本当にしんどかったです☠️(寝不足は今も辛いけど慣れてきた)
絶対断って帰ってゆっくりすべきだと思います( ✧д✧)
辛い思い苦しい思い痛い思い一切してないくせにふざけた事言うなって思います😂
人の旦那様なのにイライラし過ぎて長文になっちゃいました🙇♀️ごめんなさい
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
本当にイライラしますよね…
普通に考えて、往復2時間も車に乗れるような状態ではないですよね😤
どうしても会わせたいと言うのなら、退院の日、病院の駐車場まで来てもらって一瞬だけ会わせようと思います。- 12月6日
-
okome
出産前にいらぬストレスかけないでほしいですね😭
私の場合、チャイルドシート慣れてないし、乗せ方が悪いのかそういうものなのか、赤ちゃんの首の角度が結構急で、病院から家までの40分くらいもドキドキでした💦(寝ててくれましたが)
授乳やミルクの時間もズレてきてちいママさんにも赤ちゃんにも負担かかるし、退院の日の駐車場での対面も、本当に一目見るだけで終わらせた方がいいです😫
私は授乳まだ上手く出来ず、帰る途中に不足な物買い足しの寄り道したり、帰宅後もバタバタして、授乳のリズムが崩れちゃいました( ;´Д`)
産後はお母さんと赤ちゃん最優先でお過ごし下さい🥺- 12月6日

退会ユーザー
絶対厳しいと思います😭
私は産後の退院から里帰りしたタイプで、退院後に実家まで車で1時間でしたが、しんどかったです😭
自分の会陰切開の傷もそうですし、小さな小さな体でチャイルドシートに乗ってる赤ちゃんも心配で💦
ちょくちょく休憩したり、気遣ったり絶対大変です!
義実家はもっと遠かったので、義両親のほうに私の実家に来てもらいましたよ!!
なので義両親は私の実家で赤ちゃんと初対面しました☺️
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…
病院から私の実家までは車で7、8分なので大丈夫そうですが、さすがに往復2時間は無理ですよね〜💦
なにより赤ちゃんが心配です。
私の実家に来てもらうのも長居されそうで嫌なんです😂笑
わがままですかね、私笑- 12月6日

ままりん
絶対無理です😳失礼ですが旦那さんもありえないですね😩産後の体をなんだと思っているのか、、
あと、往復2時間になると赤ちゃんもお腹減って泣き出すのでは😭
まさか義実家で慣れない授乳もできないし、産後すぐでうまく母乳でなければミルクあげようと思っても、消毒済みの哺乳瓶とかどうするんでしょ😭
どうしても言いにくかったら、助産師さんにお願いして「くれぐれもお母さんの体調一番で、車で長距離移動とか絶対無理させないで」と言ってくださいと頼むとか…
せめて、少し落ち着いてからちいママさんの実家に義両親が会いにくるべきでは?
何にせよ命がけで出産するのにいままで通りの体なわけないです!絶対無理しないでください😭💓
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
助産師さんから言ってもらうとより説得力がありますね!
入院中に助産師さんに相談してみます🥺- 12月6日

うんぴ
退院後1時間かけて義実家行ってまた実家に帰ってとかってなると赤ちゃんにもママにも、負担になると思います💦
私なら、義実家にどうしても連れて行きたいと旦那がいうなら1ヶ月検診終わってからにします。
それよりも早く直接見せたいというのであれば、義両親に実家へ退院日以外で来てもらうか退院日に病院まで来てもらって少しだけ見せて自分たちは実家に帰るという流れにします。
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
旦那的に退院してすぐ見せてあげたいらしいです…
コロナ禍だし、なにより往復2時間も車に乗って移動とかものすごく不安で…
写真で十分だろ。と思いますが…笑
どうしても会いたいなら病院の駐車場まで来て貰おうと思います🥺- 12月6日

ままりな
こっちの体調とか気持ちも考えて欲しいですよね😭
他の人も仰っているように、産後の体とメンタルで1時間かけて外出は赤ちゃんにとってもママにとっても厳しいものがあると思います😭
男の人は、そういうことも、女の人の気持ちもなかなかわからない部分があると思うので、きちんと伝えるべきかと思います💦察することが難しい男性もいるので。。。笑
向こうに来てもらえないかとか、相談しても分かってもらえなかったら、私だったらキレます!笑
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…
実家の母にこの事話したらめちゃくちゃキレてました😂笑
どうしても会いたいなら、退院の日病院の駐車場まで来て貰おうと思います🥺- 12月6日
-
ままりな
うちは両家が仲がいいため、産後私たち夫婦は私の実家に帰るのですが、退院後落ち着いた頃に実家に来ると話してました〜😊
話がうまく進むといいですね〜💦- 12月6日

ゆきんこ
無理というか、嫌です!(笑)
出産したら奥さんの体が全て元通りとでも思ってるんでしょうか😂
退院後、里帰りの実家まで40分の道のりでしたが、ずっーーーーーと泣いてました。心配になるほど(笑)
そのことについて私も疲れ、自分の体力もなく、かなり出血して、いち早く横になりたかった思い出があります。
正直、折衷案としては病院の駐車場です。
赤ちゃんは見せ物じゃないのでわざわざ出向く必要ないと思います、このご時世😊
初産の時、旦那はそんな理解や、体の大変さなんて知らないし、赤ちゃんのこと、早く両親に見せたいことだけで舞い上がっているので、しっかり言った方がいいです。
-
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
コロナも心配なので、義実家嫌いな上に余計会いたく無いんです😂
そうですよね…
どうしても会いたいなら病院の駐車場まで来てもらおうと思います!- 12月6日
ちいママ
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね…
私の実家に来てもらうのも長居されそうで嫌なので、病院の駐車場まで来てもらおうかと思います😂