
吐き戻しは赤ちゃんによくあることです。鼻からの吐き戻しもありますが、問題ない場合が多いです。他の赤ちゃんでも同じような症状が見られることがあります。
からの吐き戻しってよくあることでしょうか?
生後1ヶ月の息子です。
最近吐き戻しが口からだけのときもありますが、時々鼻から母乳が出てしまうことがあります。
鼻から出てしまう時は口からの吐き戻しはなく、鼻からだけプシュッと出てきます。量は多くはないです。
タイミングはゲップが出た後や、寝ていて起きて身体を起こした時などです。
。
何か問題なのであれば受診しないとと思うのですが、赤ちゃんは鼻が近いとも言いますし…
ちょっと不安になってしまいました。
同じような赤ちゃん他にもいますでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

おまるん
娘も同じです!
鼻からタラリと出てきます💦
1ヶ月検診で気になって聞いたところ、口と鼻は繋がってるから、出てくるのは普通だよと言われましたよ😊
鼻から出るとびびりますよね😅

退会ユーザー
本当よくあることですよ〜!
1ヶ月だと尚更、まだまだ胃の形も直線上で逆流しやすく、鼻は常に空いているので、より出やすいのかもしれませんね〜。
うちの子はよく出てくる子で、4、5ヶ月くらいになってようやく落ち着きました☺️
全く問題はないですが、頻回になると鼻くそが溜まりやすくなるので、お風呂後とかに鼻の中チェックして、鼻吸い器とか使ってました!
あんまりやると鼻が傷付くので、息しずらそうなときくらいにしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
いずれ落ち着いてくるものなのですね。経験されている方がいらっしゃると知ってとても安心しました😌
たしかに鼻が詰まりがちなので気を付けてみてあげたいと思います‼️
ちなみにですが鼻吸い器は何をお使いですか??😊- 12月7日
-
退会ユーザー
お返事遅れてすみません💦
鼻から出るとびっくりしますよね〜
よく飲みながら鼻から出してました😂
私のは、ピジョンのものです!
爪切りハサミと、ピンセットと、鼻吸い器がセットになったもので、すごく小さくて簡易的なやつですよ〜!- 12月8日
-
退会ユーザー
こちらです!
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
今日もやっぱり鼻から出してました😂
でもよくあることと聞いた後だったので焦らずに済みました!
鼻吸い器も教えてくださりありがとうございました😌
参考にさせて戴きます‼️- 12月8日
-
退会ユーザー
やっぱり心配だな、というときは、市の保健師さんに電話してみたり、予防接種でかかりつけの先生のもとへ行ったときなどに相談してみるのもいいかもしれませんね☺️
私もよく吐き戻しやらなんやらと色んなことで悩んでましたが、いつのまにか落ち着いてたんですよねえ〜。。
懐かしいです。。笑- 12月8日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ただでさえ慣れない育児で、吐き戻しさえ慌ててしまうのに鼻から出ると本当に焦ります💦
普通のことのようでよかったです😭