※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳前後のお子さんがおもちゃ箱を全部出して遊ぶことで部屋が散らかり、ストレスを感じていますか?

3歳前後のお子さんで、おもちゃ箱からおもちゃを全部出して遊ぶ子いますか?😭
一気に部屋グチャグチャになります。
地味にストレスです😭

コメント

deleted user

上の子がおもちゃ箱から全部出しますよ😭

  • ママリ

    ママリ


    出しますよね😭そして片付けない…

    • 12月6日
エイヤ

全部ガシャーってひっくり返して遊びます😂
片付けも全部カゴに入れるだけなんですけどね😂

  • ママリ

    ママリ


    何で全部出すの?って思うけどそう言う物なんでしょうね😭

    • 12月6日
 ねこ

上の子も下の子もそうです。
ブロックの入っている箱を、ひっくり返して全部出してから遊びます。
それ、一つならまだしも…他のおもちゃも全部出すので、片付けも嫌になります。
出すだけ出して、遊ばないなら片付けてと言うとめんどくさいと言われると、物凄くイラッとします。

  • ママリ

    ママリ


    2人共ですか!それは辛い😭
    うちも全部の箱をひっくり返して来て流石にやめて〜ってなりました💦
    めんどくさいとか言われるんですね!イラっとしそう〜!
    お疲れ様です😭

    • 12月6日