※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに初めての麺類挑戦。和光堂のベビーそうめん使い方が分からず、作り置きや冷凍可能か悩んでいます。離乳食メニューも迷っています。簡単なメニューのアドバイスをお願いします。

生後9ヶ月ですが今度初めて麺類に挑戦します😂😂
和光堂のベビーそうめんを買ったのですが、使い方がいまいちわかりません😣
出汁と人参とかほうれん草を入れて食べさせようと思うんですが、作り置き?冷凍って出来るんですか🙄?冷凍出来る場合は麺と野菜は分けて冷凍ですか?それともその都度茹でて食べさせたほうがいいんですか?😣離乳食のこと未だによくわからないしメニューに迷うしこれから3回食になるのに大変です😭簡単なおすすめメニューもあれば教えてください😭✨

コメント

とうあ

わたしは、その都度茹でていました!茹でたついでに冷凍しておいた野菜を鍋に入れて溶かしていました!
かなりズボラです。

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!今度やってみます!✊

    • 12月5日
りんご

私は野菜も入れてから冷凍してました😊

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!そうなんですね!参考にさせていただきます😣✨

    • 12月5日
deleted user

私は麺と野菜を茹でて別で冷凍してます!
野菜はみじん切りにしてます!
食べさせる時に、麺と野菜をレンチンしてお湯入れて和風だしやコンソメで味付けしてます🥰

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!麺を冷凍する場合はほんとに麺だけを冷凍のケースに入れるんですか?😂(意味わかりますか?😭笑)ボソボソになりませんか?😭

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    麺を茹でてからリッチェルの冷凍ストックの容器にいれているので、茹でたときのお湯も一緒に入ってます😌

    • 12月5日
  • さくら

    さくら

    そうなんですね!ありがとうございます😣💓

    • 12月5日
mama

そうめん単体で冷凍してます!
解凍したときに野菜やだしをいれてます!

  • さくら

    さくら

    コメントありがとうございます!参考にさせていただきます😭💕

    • 12月5日