※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

最近赤ちゃんの顔が痩せた気がして、母乳が足りていないのか心配です。体重は測っていません。

完母で育児しているのですが、最近赤ちゃんの顔が痩せた気がします。
すごい二重顎だったのが少しフェイスラインがスッキリしたような気がします。

母乳が足りていないのでしょうか、、
家にはベビースケールがないので体重は測っていません。

コメント

deleted user

生後2ヶ月過ぎから体重の増えは緩やかになると教えてもらいましたが痩せた気がするのは心配ですね…💦ベビースケールがなくても普通の体重計で、赤ちゃん抱いて乗った体重からから自分だけ乗った体重を引いてだいたいの体重を1週間ごとくらいで測ってみてはどうでしょう?🧐

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます😊

    体重測るのが1番早いですよね😂

    母乳育児が初めてで不安になりすぎて質問してしまいました😅

    • 12月5日
ママリ

これだけの情報だと母乳足りてるかどうかは分からないですね😅💦
赤ちゃんは0-1歳までに、人間の一生のうちで1番急成長します!体重は3倍になります。今の私たちの体重が3倍になると考えたらその成長のすごさが分かると思います。
太って、身長のびて、太って、身長のびて、、を繰り返します。
やはり赤ちゃんの体重が増えてるかどうかが1番ネックですね!
おうちにベビースケール無いとのことでしたが、ママパパマップというアプリがあって、近所の体重計があるベビールームなど検索できますよ✨

  • miku

    miku

    回答ありがとうございます🙏
    授乳は1日に8〜10回
    おしっこやうんちは5〜8回出ています。

    機嫌もいいし、感覚も2時間くらいは空いて夜も最低でも4時間は空いてたまに朝まで寝てくれるのでネットでみる母乳不足には当てはまらないのですが、

    体重を測るのが1番いいですよね😂
    母乳育児が初めてなので不安になりすぎて質問してしまいました😅

    丁寧に回答してくださり、ありがとうございます!

    • 12月5日