※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
28
子育て・グッズ

明日の七五三の写真撮影、お父さん不在でお母さんと子供だけでOK?着付けも予約済み。家族写真を撮りたいが、迷っている。明日強行するか、子供だけにするか、日にちをずらすか、来年にするか。どうしますか?

七五三の写真撮影。
お父さんは不在でお母さんと子供だけで
写真撮影ってありですか?笑

明日、写真スタジオで七五三の写真撮影の予約をしています。旦那も仕事は休みなのですが、昨日から体調が悪く、
明日も多分行かれません。(このご時世なので余計に…)
私は着付けの予約もしてるのですが、
旦那不在で自分と子供で写真をとるのか、
子供だけで写真とるのか迷っています。
その場合着付けのキャンセルしないといけないので
心が痛い…笑  ていうか着物着たかった…笑
子供の着物姿はもちろんですが、家族写真も
撮りたかったので、日にちをずらそうかとも思いましたが、おそらく今年は写真スタジオの予約とれません。
明日、撮影を強行するのか、その場合私も写るのか子供だけにするのか。
日にちずらして来年になっても家族で撮るのか…
迷ってます笑
別に家族写真はまたの機会でもいいかなとも思ってますが…
みなさんならどうしますかーー???

コメント

まままり

私なら家族写真辞めて子どもだけにしますね😅自分だけ着ても意味無いので。

  • 28

    28

    回答ありがとうございます!
    ですよね〜ほんと無意味。
    着付けキャンセルですねやはり!

    • 12月5日