※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花苗ママ(るか)
家族・旦那

最近悩み事が多いのできいてほしいです。私だって育児だって色々旦那さ…

最近悩み事が多いのできいてほしいです。


私だって育児だって色々旦那さんのためってくろうしてる。2日も弁当作ってくれたからお礼なのはわかる。場をわかって欲しかった。思ってもあれやけど、だんなさんだけがイライラしてるんじゃない。わたしだってほんとしんどいし、イライラするし、もーわからんくなることがおおい。もういいわ。って物は投げるし、なんなん。


それにわたしもいいたい。
わたしだってしんどい、だんなさんのことや、むすめのことおもうたびに我慢しよう、いまいらいらしてそう、疲れてそう思ったら少しでも離れて空気紛らわそう思ってしんどいなら休んどきっておもったらゆうし、旦那さんはイライラする前に少し今忙しそうやな。とかおもったら、空間開ければええのに。おこってないゆうてんねんから、そこで終わればよかったやん。仕事疲れ?そんなん分かってる。だんなさんもそう、疲れた時たまに無視のようになる。けど怒ってないゆうから、ひかえてる。
なのに、だんなさんはなんなの。私の気持ちもわかって欲しい。辛いし…

コメント

26

毎日育児お疲れ様です
大丈夫ですか?🥺

  • 花苗ママ(るか)

    花苗ママ(るか)

    あ、コメントありがとうございます。はい。大丈夫ですが、たまにモヤモヤしてまいます。( ´・ω・`)25さんはそんなことありませんか、?

    • 12月4日
  • 26

    26


    私たち夫婦は会話がないのであまり喧嘩って言う喧嘩にはならないですが

    たまに喧嘩すると
    旦那が物を投げるタイプなので
    それにはイラッとします😣

    物を投げたり
    物に当たったり…
    子供も怖がるし
    やめて欲しいです

    • 12月4日
  • 花苗ママ(るか)

    花苗ママ(るか)

    それは苛立ちますよね…子供に関してすごい恐怖感持つとお聞きしたことがあるので…

    やめてって言うても、聞いてくれないことってありますもんね。あまり無理しないでくださいね。

    • 12月17日