※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目の子供を産んでも、授乳しなくてもおっぱいのハリは維持できますか?戻りたくない体になりたくないけど、授乳の成果が戻ることはありますか?

1人目2人目で完母乳で育ててきて
垂れて垂れて垂れてまくってたおっぱいが
3人目の妊娠を機に大復活しました🤣🙌

このまま子供が産まれても授乳しなければ維持できますか?😭
もうあのみすぼらしい体には戻りたくない😭😭
頑張って授乳してきた証なんですけどね、、
誇りに思いたいけど、、
あのおっぱいには戻りたくないし、、

このハリはいっときのものですか?

コメント

rere

ハリは一時的ですね(˚ଳ˚)
産んだらまた垂れましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局垂れるんですね😂💦
    でも授乳したときよりは垂れは免れるんですかね🤔?(笑)

    • 12月4日
ちぇる。

確か乳腺は横と下に発達しているので、重みで産後はトップが下垂するのは免れないと思います💦
バストの悩みって本当に切実です🥲
今もバスト見る度あぁ…今だけか…と切ないです💧
完ミの方でも垂れるし伸びた皮が弛むみたいです😭

私は今回が最後の出産、乳腺炎を前回経験して切開して育児どころではなかったので完ミの予定です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でいうのもあれなんですけど、、(笑)妊娠前は本当に自分の胸に自信があって😫大きいのに綺麗なお椀型だったんです😭😭だから1人目2人目と授乳終わるたびに垂れるおっぱいの現実を受け入れられず😭😭子供のためだ!これは母親の勲章だ!と思うようにしてますが、、まだ受け入れられません😂💦
    授乳しなければ多少は前よりはたれなくなりますかね?😭😭それとも2人目時と同じくらいまで結局垂れるんでしょうか😭😭

    • 12月4日
  • ちぇる。

    ちぇる。

    わかります!私もFあったのが張りのないほぼ伸びた皮のCカップ以下になってもう耐えられなくて、脂肪吸引してバスト整形しようとかヒアルロン酸入れようとか沢山調べました😂
    完母で三人育てた私の母はバストアップしたらしく、なぜそこは遺伝しないのか…💭

    最悪、整形だ!とフリマでコツコツ売ってお金貯めてます(笑)

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Fまであってたれて萎むって本当に辛いですよねー😭😭😭😭😭😭😭
    みんな同じ悩みですね、、
    でも豊胸って体に異物を入れるわけだからなんか怖くて躊躇しちゃいます😭😭😭
    裸を見せるのも家族だけだし、、割り切るべきですよね、、

    • 12月4日
  • ちぇる。

    ちぇる。

    旦那がおっぱいまんで、外で悪さしない為にも必要だと思ってます(笑)旦那も整形に反対しないです酷い😭
    私は胸よりこれから年齢に勝てずたるむ顔の方がコンプレックスになりそうです😩

    • 12月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど(笑)それだとおっぱいは萎むの余計に辛いですよねー😭😭💦
    私もそのうち顔の方も色々とコンプレックス出てきそうです😭😭

    • 12月4日
deleted user

上の子完ミでしたが垂れました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミでも垂れるんですね🥺💦
    一度妊娠中にパンパンになったりしましたか?
    やっぱり一度大きくなると垂れちゃうんですかねー、、
    垂れただけで妊娠前より小さくはならなかったですか?

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンパンになって、むしろ産後2日とかは乳腺炎並みにガチガチでしたが、みるみる萎み😂妊娠前より小さくもなりましたよ💦💦

    • 12月4日
ママリ🔰

授乳しなくても母乳の分泌なくなったら垂れますよ😅

母の宿命だと思って諦めてます💦
どうしても気になるなら豊胸しかないのかな、と思います😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局垂れるんですね😭😭
    なら、おっぱい出るなら子供のためにもあげるべきですよね😭😭

    胸に自信があっただけみるみるみすぼらしい乳になっていく自分が辛いです、、(笑)

    • 12月4日