
田舎で土地1300万、建物を含めた総額4600万のローンは高いでしょうか。一般的にこのくらいの価格は妥当ですか。
田舎で土地1300万、建物も含めてハウスメーカーで建ててトータル4600万のローン。高いですか?このくらいはするものですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

こけこ
どのくらいの田舎なのかにもよりますが、4600万のローンは高く感じました。都内とかだとそのくらいローン組まないと家建てるのは難しそうですが💦
でもハウスメーカーが大手とか、土地が広くて家も広いならそのくらいはしますよね😅

まーみー
なかなか高いですね😅
どれくらいの田舎かわかりませんが、本当に田舎なら土地がとてつもなく広くて、ローコストなら広く、大手HMなら40坪ないくらいですかね?
-
はじめてのママリ🔰
補足にも書きましたが、めちゃくちゃ田舎というわけではないです!大手かわかりませんが、ミサワホームです。やっぱ高いですね😂
- 12月4日
-
まーみー
ミサワならそれくらいしますね😅
土地もその坪単価なら田舎じゃないと思います。
田舎って80坪で200万とかザラです😂- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂80坪で200万!そしたら皆さんが思っているほどの田舎ではないのだと思います!!新興分譲地なので少し割高かも?です。😭
- 12月4日

ママリ
た、、高い方ですね🥺いいお家なんでしょうね☺️だいたい上が2000から2500万くらいが普通かな?と思います☺️プラス外構や諸費用でも4600はかなり高い方ですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
補足に書きました!やっぱ高いですかね💦何故こんなに高くなったのか…😂カーテンや家具代も入れてなんですが、、なんだか色々費用がかさみますね、、
- 12月4日

®️®️
田舎でそれは高いなーと思いました。
-
®️®️
うちは土地は義父のものなのでかかってませんが、60坪。
家は建坪35.5坪で2910万円(オプション、外構など込み)です。
仮に土地代が一緒だったとしてもそんなにしませんね…- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
土地もらえたんですね!建物代も安くて羨ましいです!!
- 12月4日
-
®️®️
建物は、標準でも色々ついて、更に結構あれこれつけたりグレードあげて、この金額です。
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それでもこの値段ならとてもお安いですよね!👏差し支えなければどこのハウスメーカーですか?
- 12月4日
-
®️®️
住宅情報館のQUADというランクのものです!
もう1つ上が確か檜の最高ランクだったと思います。
それにしたらもう少し高くなったんでしょうけど…うちは特に必要ないかなと思ってQUADにしました。- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!教えてくださりありがとうございます😊!!
- 12月4日

みーこ
うちも田舎なほうですが、高いと思います(><)
うちは土地50坪
建物33坪くらいで…総額3200万くらいです❗️
駅近で、めっちゃ高い大手さんなら、そのくらいかも💦
-
はじめてのママリ🔰
補足に書きました!3000万代だといいですよね😭駅までは徒歩10分くらいでした!
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
もう少し詳しい内容を補足に書きました!今住んでいるところは大阪なのでこことくらべると田舎ですが、めちゃくちゃ田舎というわけではないです!家は32坪くらいです!

💋
どれ位の田舎でどれ位の広さの土地、建物なのかは分かりませんが、高いですね!
うちも田舎で土地85坪700万、上物37坪2800万+外構240万でした!
-
はじめてのママリ🔰
土地が安いんですね!!人気が上がってきているエリアらしくそこまでの田舎ではないと思うので、土地もそこそこ、家もそこそこ、で高くなってますね💦
- 12月4日

あいす🍦
土地が1300で注文ならそれくらいするかもと思いました😣💦
私は土地800建物外構太陽光3700であわせて4500万です😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも太陽光付けました😊土地が抑えられたらよかったのですが、、、総額同じくらいですね!
- 12月4日

ママリ
土地でそれくらいは私の住んでる地域もそれくらいの値段しますけど、建物の値段が高いのかなーローンすごく高く感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
ローンは高いですよね〜建物の値段は高いと思います!
- 12月4日
-
ママリ
ローンを返していけて、学校の校区(通学とか)が大変じゃなければいいと思います!!
もう少し抑えたいのであれば、建築条件付きの土地でなければ他の工務店やハウスメーカーも視野に入れたらいいかと思います!!- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
通学も便利が良くて、人気の出てきてるところなので、土地もそんなに安くはない感じですね😂そうですね!ありがとうございます😊!
- 12月4日
-
ママリ
わぁ人気の出てきてるところであったならもうそこに縁があるんだと思います!!🥺
わたしも探していてなかなかなかったのを、滑り込んでようやく希望の土地が見つかったので🥺- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
新興住宅地で、子育て世代も多いので、土地はとても気に入ってます😊!新規の家ばかりなので、周りは一条とか積水とかばかりで、うちはミサワを選んだのですが、やっぱり高かったかなと思ったり笑仕方ないですが笑😂!!
- 12月4日
-
ママリ
もう決められたんですか??😊
新規の家ばかりだったら古くからの町のしきたりじゃないですけど、やり方がないからその点羨ましいです🥺
積水はわからないですけど、一条もわりといい値段でした!!😂- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
はい!もう決めました😂
そうなんです、都会じゃないので、周りのしきたりみたいなのの中に入っていくのはシンドイなあと思っていたので、そこはよかったです😊積水は見積もりはもらったんですが、ミサワよりも高くて😂💦一条もたかいですよね!!- 12月5日
-
ママリ
そうなんですね😂
まだハウスメーカーは迷ってるんですか??契約したんですか??☺️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーもミサワに決めちゃいました😂!!だからもう働いて返していくしか仕方ないのですが、不安になって質問しちゃいました笑😂やっぱり高い買い物だったとわかったので、大事に住みながら必死で働きます笑😂
- 12月5日
-
ママリ
そうですね笑
契約してから心配になることありますよね笑- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありますよね笑😂
- 12月5日

退会ユーザー
大手ならそんなもんじゃないのかなぁと思います☺️
我が家も土地1560万で総額4800万です☺️
家自体は30坪程で大きくもなう、田舎ですが人気が高い土地です!
ローン払いつつ生活してける金額であれば全然いいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね!!地元の工務店とかならいくらでも安くできると言われたのですが、ミサワで頼むと高くなりました😂
- 12月4日

退会ユーザー
1時間に1本の電車で
52坪だと高いかなと思います😥
-
はじめてのママリ🔰
電車は1時間に1本じゃないです😂乗り換えなしで1時間で大阪に行けるという意味です😂
- 12月4日
-
退会ユーザー
失礼しました🙇♀️
1時間で大阪に出れるのであれば良いですね
その金額払うならもう少し広くても良い気がしますが
立地を考えるとそんなもんなんですかね🤔- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ここの次に出た近くの分譲地はもう少し高くなっていたので、この辺で探すなら土地はこのくらいの値段なのだと思います😭
もう少し田舎にいけば安くなっていってたのですが😂💦ありがとうございます😊- 12月5日

はじめてのままり
80で
500くらいのところを
購入予定です!田舎です!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
それは安いですね!!広いし羨ましいです!😊どのくらいの田舎ですか?うちは駅前にはスーパーや服屋さん、ホームセンターなどあり、普段の生活には困らないけど、イオンとかユニクロは15分くらい車で行かないといけないという感じです😂!!
- 12月5日
-
はじめてのままり
小中学校は徒歩15分圏内。
コンビニはすぐ近く。
駅、ホームセンター、ショッピングセンターは車で15分くらいです!- 12月5日
-
はじめてのままり
幼稚園保育園、市役所は徒歩5分。
職場も徒歩県内です🤣❤️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
職場徒歩圏内だと楽ですね!!お昼休みにでも帰れそうです!笑✨- 12月5日
はじめてのママリ🔰
都内でも建てれるくらいならめっちゃ高く思ってきました💦😂